閲覧数:310

遊びなのでしょうか?

まな
こんにちは。9ヶ月半の娘を育てています。

怒った時(気に入らないとき、思い通りにならないとき) に歯を食いしばるように力を入れる仕草を時々します。
ほんの数秒なので顔色が悪くなったり、意識がなくなる、痙攣などは ありません。
楽しい時や興奮している時にも同じ仕草をすることがあります。

てんかんの可能性もあるのでしょうか?

 また座った状態やつかまり立ちの状態から両手を離し、わざと後ろに倒れます(寝室で布団の上だけ)本人はニコニコしながら倒れますし、布団の上なので痛みもないのか泣きません。

これらの行動は普通なのでしょうか?

2022/11/2 13:38

宮川めぐみ

助産師
まなさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの行動についてですね。

まず起こった時に歯を食いしばるような力を入れる仕草についてですが、情動の変動によりそのような仕草を見られることはありますよ。
身震い発作と言われるものにあたるのかなと思いました。

またわざと後ろに倒れるということなのですが、その時の様子を読ませていただくとニコニコしながら倒れているということなので、遊びなのだろうなと思いました。
お布団の上でならば痛くないということもわかってきているからこそ、安心してやっていることがあるのかなと思います。

普通のことのように思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/2 14:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家