閲覧数:431
お風呂について
みさきんぐ
宮川さん
いつもいろいろな相談で回答して頂きありがとうございます。今回も相談させていただくのですが、まもなく1歳になる息子の件です。
ここ数日お風呂から上がった後、決まって息子が大泣きします。抱っこしてもあやしても泣き止まず、激しく仰け反ったり物を渡しても投げてしまいます。
お風呂を少し長めに入ったり、お風呂から上がってすぐ麦茶を与えてみたりしたのですが、どちらも効果はなく…
唯一まだ試してない事があるとすれば食事とお風呂の時間を変えることかなと。。今お風呂は17時頃に入って、食事は18時頃にしているのですが、食事を先に18時頃、その後お風呂19時頃にしてみようかなとも思っています。。とにかく大泣きされてる理由が分からずどうしたら良いか困っています…。今までこんな事もなかったですし、体全体を使って暴れ泣いたりしてるので宮川さんからなにか助言を頂けたらと思うのですが…
いつもいろいろな相談で回答して頂きありがとうございます。今回も相談させていただくのですが、まもなく1歳になる息子の件です。
ここ数日お風呂から上がった後、決まって息子が大泣きします。抱っこしてもあやしても泣き止まず、激しく仰け反ったり物を渡しても投げてしまいます。
お風呂を少し長めに入ったり、お風呂から上がってすぐ麦茶を与えてみたりしたのですが、どちらも効果はなく…
唯一まだ試してない事があるとすれば食事とお風呂の時間を変えることかなと。。今お風呂は17時頃に入って、食事は18時頃にしているのですが、食事を先に18時頃、その後お風呂19時頃にしてみようかなとも思っています。。とにかく大泣きされてる理由が分からずどうしたら良いか困っています…。今までこんな事もなかったですし、体全体を使って暴れ泣いたりしてるので宮川さんからなにか助言を頂けたらと思うのですが…
2022/11/1 18:54
みさきんぐさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお風呂上がりについてですね。
お風呂から上がると大泣きをするようになっているのですね。
何か変わったことはありましたか?
色々と思い当たるようなことを試されているようなのですが、変化がないのですね。
お風呂を上がる少し前に、「そろそろお風呂から上がるよ。」
「もうお風呂から出ようか〜!」と声をかけてみるのはいかがでしょうか?
少し前から予告をされてみることで、息子さんの反応を見てみていただくと何か変わることはあるかな?と思いました。
だんだんと意志も出ていていると思います。
事前に予告をしてみると、息子さんも心の準備ができて泣かなくなることもあるかな?と思いました。
いかがでしょうか?
よかったらお試しください。
どうぞよろしくお願いします。
いかがでしょうか?
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお風呂上がりについてですね。
お風呂から上がると大泣きをするようになっているのですね。
何か変わったことはありましたか?
色々と思い当たるようなことを試されているようなのですが、変化がないのですね。
お風呂を上がる少し前に、「そろそろお風呂から上がるよ。」
「もうお風呂から出ようか〜!」と声をかけてみるのはいかがでしょうか?
少し前から予告をされてみることで、息子さんの反応を見てみていただくと何か変わることはあるかな?と思いました。
だんだんと意志も出ていていると思います。
事前に予告をしてみると、息子さんも心の準備ができて泣かなくなることもあるかな?と思いました。
いかがでしょうか?
よかったらお試しください。
どうぞよろしくお願いします。
いかがでしょうか?
2022/11/1 23:35
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら