閲覧数:183

人見知りの1種?

ちびまま。
最近初めて息子君が行く場所、初めて会う人には
大人しく、泣いたりしません。
1ヶ月前までは実母にも泣いたり
初めてあった人にもギャン泣きしてました。
さいきんは初めていく場所、初めて会う人に抱っこされても
おとなしいため大人しくていいこだねと言われます。
しかし家に帰ってきたと同時にギャン泣きの嵐です。
だっこしても下ろしても荷物を取りに離れてもギャン泣きの嵐です。
とくに私にはあたりがつよいです。(泣)
本人なりに我慢してるのでしょうか?

2020/7/2 12:10

宮川めぐみ

助産師
ちびまま。さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの様子についてですね。
息子さんは、ここのところお出かけをしたら、ぐっと我慢をして緊張しているのかなと思いました。なのでその分お家に戻ってきたら、一気に緊張も解けて泣き出してしまうのかなと思います。
必死に「あの時、こわかったよ〜」「抱っこされる緊張したよ〜」と訴えているのかなと思います。
なので帰ってきて、泣き出した時にはよく頑張ったね。一緒にお出かけしてくれてありがとうとよくよく褒めていただくといいと思いますよ。

お出かけをされて、初めて会った人などには息子さんにも名乗っていただくようにしたり、お互いに自己紹介をしていただくようにするといいと思います。ちびまま。さんも大変だと思うのですが、事前にいく場所のことを伝えてみたり、会う人のことを伝えてみるようにするといいと思いますよ。心の準備ができるようにしてみてあげてください。
そうされると違ってくるかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/2 17:30

ちびまま。

0歳6カ月
返信ありがとうございます!
息子くんなりに
がまんして頑張っているんですね!
これまで以上にたくさん
だっこして褒めてあげることにします!

息子くんはわたしと24時間一緒にいるため無いのですが、主人が仕事から帰ってきたり数時間でかけていて帰ってくると少し沈黙からのにっこりします。思い出すのに時間かかるのでしょうか?
わたしは稀にでかけたりして帰ってきて息子くんにあうと泣かれます(泣)


そしてまだハイハイ、ズリバイ出来ないのですが息子くんの視界から外れたりテレビ見たりご飯食べたりしているとギャン泣きまでいきませんが甘えるような泣き方をします。
後追いが始まってるんでしょうか?
↑は日中わたしと息子くん2人きりの時が多いです。

2020/7/2 17:50

宮川めぐみ

助産師
ちびまま。さん、お返事をどうもありがとうございました。

そうですね、旦那さんが帰ってこられてから、少し重追い出すのに時間がかかるのかもしれませんね。
そしてちびまま。さんがお出かけをされて戻ってきたら、うれしさと安心をするのとで泣いてしまうのだと思いますよ。

視界から消えてしまうと、いなくなって、戻ってこないのではないかと後追いが始まってきているのかもしれませんね。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/2 22:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家