閲覧数:408
乳頭の血豆と赤ちゃんの飲み方
みか
こんにちは。今2人目を出産し、1ヵ月半が経ちました。母乳が軌道に乗り始めたのですが、数日前から授乳中し始め1-2分間乳頭に痛みがあり、見てみたら血豆と傷ができていました。そのため、助産師さんにケアをしていただき、お薬をもらってきたのですが、お話をする中で原因が赤ちゃんの飲み方にあるとのこと。どうしても上唇を巻き込んで飲む癖があります。哺乳瓶で飲む時に練習してみてと言われたのですが、なかなか大きな口をあけて咥えてくれません。どのように練習すれば赤ちゃんに大きく口をあけてもらうことができるようになるのでしょうか?
2022/10/31 21:55
みかさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
唇がおっぱいに巻き込まれてしまうようで、深く咥えることができないのですね。
咥えてから唇を上に上げてみてもよいです。
また下顎を支点にしてかぶりつかせるようなイメージがよいです。
具体的な内容については、宮川助産師が詳しく解説しています!ご覧になってみてくださいね!
https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z
https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z
ご相談いただきありがとうございます。
唇がおっぱいに巻き込まれてしまうようで、深く咥えることができないのですね。
咥えてから唇を上に上げてみてもよいです。
また下顎を支点にしてかぶりつかせるようなイメージがよいです。
具体的な内容については、宮川助産師が詳しく解説しています!ご覧になってみてくださいね!
https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z
https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z
2022/10/31 22:12
相談はこちら
2歳10カ月の注目相談
2歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら