閲覧数:381

離乳食について

ゆみ
5ヶ月の女の子について相談です。

離乳食をはじめて1週間程経ちます。今日はじめてほうれん草ペーストを食べました。すると、夜のうんちにほうれん草ペーストが混ざっていました。かぼちゃペーストも食べたことがあるのですが、その時はうんちと色が似ていたので気づきませんでした。今思えば、いつものうんちより色が鮮やかだったのでかぼちゃペーストがうんちに混ざっていたのだと思います。
このように食べたものがうんちに混じることはよくあることなのでしょうか?それとも消化器がまだ未発達で離乳食を中断、あるいはおかゆさんだけにするなどしたほうがよいのでしょうか?

2022/10/31 20:28

宮川めぐみ

助産師

ゆみ

0歳5カ月
お返事ありがとうございます。
昨日の夜からうんちが水っぽい気がするのですがこれは下痢でしょうか?
いつもはもっとねっとりしています。
ヨーグルトのような酸っぱい匂いがします。
(添付している写真はうんちの写真なので嫌な場合はみないでください。)
普段は綿棒浣腸をしないとうんちを出さないのに、昨日の夜、今日の朝、今日の夕方うんちをしました。
また、うんちに黒い点点が混ざっています。(おそらく食べたほうれん草?)
それ以外に体調に変わった様子はありません。

この場合病院で診てもらった方が良いのでしょうか?また、離乳食はこのまま続けてよいのでしょうか?

とりあえず今日の離乳食はおかゆさんだけにしています。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/11/4 19:04

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家