閲覧数:1,015

鼻がくさい

カナ
生後25日の息子です。2〜3日前から鼻から納豆のような臭いがしており、特に授乳中に気になるようになりました。

鼻詰まりがあるようなのですが、本人はいたって元気そうなのですぐに小児科を受診すべきなのか判断がつきません。

現在の状況ですと様子を見るべきでしょうか?それとも緊急性が高い状況でしょうか?ご教示をお願いいたします。

・授乳中に鼻から納豆のような臭いがする
・母乳、ミルクを飲んでいる時は鼻息が荒くフガフガしているが、通常の起床時、睡眠時の呼吸は静か
・時折黄色の粘性のある鼻水が出てくるので綿棒で取り除いている
・哺乳力は変わらず、おしっこは一日15回以上、うんちも10回前後出ている

2022/10/31 15:53

高塚あきこ

助産師
カナさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの鼻から臭いがするのですね。

お答えが大変遅くなり申し訳ありません。
鼻くそが時折黄色っぽくなっているのですね。臭いも併せて気になるということでしたら、もしかすると、何らかの細菌やウイルス感染があるのかもしれませんね。発熱や機嫌が悪い、おっぱいやミルクの飲みが悪いなど、お子さんのご様子に変化がなければ、それほど緊急性はないと思いますが、もし、症状が続いて気になるようであれば、一度小児科か耳鼻科で診ていただいた方が安心かもしれませんね。

2022/11/4 5:20

カナ

0歳0カ月
高塚さん
ご返信ありがとうございます。

発熱はなく、おっぱいやミルクの飲みも変わらないので、このまま様子を見たいと思います。
来週に一ヶ月検診があるので、その際に小児科の先生に相談しようと思います。

2022/11/4 6:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家