閲覧数:494

乳首が切れて授乳が辛い

ちー
現在、まもなく生後2ヶ月になる男の子を完母で育てています。
当初、私の吸わせ方が下手で、生後1ヶ月の頃に乳首が切れてしまい、それ以降授乳のたびに激痛が走り、正直授乳が苦痛です。
 現在はランシノーという保湿クリームを授乳後毎回塗っているのですが、あまりにも痛いので搾乳して飲ませるとか、乳頭保護器の使用を検討しています。
しかし、搾乳をしたり乳頭保護器を使えば、母乳の出が悪くなるとの話もあり、どうしたらいいのかわかりません。
今回お尋ねしたいのは、
 ①乳首の傷を治すには保湿クリーム以外に何か良い方法があるのか
②搾乳や乳頭保護器で母乳の出が悪くなることがあるのか 
の2点です。よろしくお願いします。

2022/10/31 12:55

宮川めぐみ

助産師
ちーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
乳首にお傷ができているのですね。
じゅn湯がとても憂鬱になっているかと思います。

①②について
おっぱい用の保湿剤やオイルを塗布していただき、その上から小さく切ったラップを貼ってパックをしていただくと治りが早くなると思いますよ。
1日でも半日でも吸ってもらうのもお休みされて、その分搾乳をされてみるのでもだいぶお傷の治りは変わると思います。
それぐらいの期間だけ、授乳のタイミングで搾乳をされていても分泌が減ってしまうということは避けられるかと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/31 20:21

ちー

0歳1カ月
ありがとうございました。
やってみます。 

2022/10/31 21:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家