閲覧数:389

ミルクの量と吐き戻しについて

すがちゃん
こんにちは。お忙しいところ失礼します。

現在、3ヶ月の赤ちゃんと生活しています。 
ミルクの量について相談があります。

今、ミルク140㍉を1日6回ほどあげています。 しかし毎回吐き戻しします。途中ゲップをさせるなどしているのですが吐き戻してしまいます。 この月齢だとあんまりミルクを減らさない方がいいでしょうか?

また3~4時間経っても、ミルクを飲まない時もあります。その場合は無理にあげない方がいいのでしょうか?

2022/10/31 9:23

宮川めぐみ

助産師
すがちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのミルク量と吐き戻しについてですね。
今上げてくださっている量はそれほど多くはないかと思います。
ちなみに、お腹にうんちやガスが溜まっていることはないでしょうか?
溜まっていることがありましたら、その分吐き戻しをしやすくなることもありますよ。
一回にあげる量を少し減らしてみていただき、その分回数を一回増やして様子を見てみていただくのもいいように思いました。

3,4時間で飲んでくれない時のことですが、時間をあける方が量をしっかりと飲んで、吐き戻しもないようでしたら、それでもいいのかもしれません。回数がこれ以上少なくなることがないようにしてみていただけたらと思います。
トータルの哺乳量があまり大きく減ってしまわないように調整をしてみていただけたらと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/31 12:43

すがちゃん

0歳3カ月
お忙しいところありがとうございます!
 様子を見ながらあげてみたいと思います

2022/11/12 13:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家