閲覧数:591
モロー反射について。
なな
この間1ヶ月になったのですが、最近授乳中にモロー反射のように両手がぴくっと動き、乳首から口を離したり、目覚めそうになった時等に連続してびくっと手足を縮めたり、ピーンと伸ばしたりすることが増えてきました。モロー反射なのかなとも思いますが、てんかんや痙攣などの病気ではないかとも心配です。連続でモロー反射が起こったり、授乳中もあったりするものなのでしょうか。
2022/10/30 11:59
ななさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのモロー反射についてですね。
連続して起こすこともあるのですね。
実際の様子がわからないのですが、ご心配な時には動画に収めてみていただくといいと思いますよ。
授乳中に寝ぼけて、モロー反射を起こすことはあるように思いますが、連続して起こすのかはその時の状況によるのかもしれません。
何らかご心配をされているようなことがあるのかどうかは、はっきりとわかりません。
動画に収めたものを小児科の先生に見てもらってみるといいと思いますよ。
安心できることもあるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのモロー反射についてですね。
連続して起こすこともあるのですね。
実際の様子がわからないのですが、ご心配な時には動画に収めてみていただくといいと思いますよ。
授乳中に寝ぼけて、モロー反射を起こすことはあるように思いますが、連続して起こすのかはその時の状況によるのかもしれません。
何らかご心配をされているようなことがあるのかどうかは、はっきりとわかりません。
動画に収めたものを小児科の先生に見てもらってみるといいと思いますよ。
安心できることもあるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/30 20:35
なな
0歳1カ月
動画が撮れそうだったら撮ってみようと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2022/10/31 4:55
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら