閲覧数:720
肥満妊婦
あゆみ☆
はじめまして、現在2人目を妊娠中の経産婦です。
妊娠当時が168cm78kgと現在は2kg増えて80kgになってしまいました。、妊娠前にカーブスなどの運動を始め体重を減らすよう始めた矢先の妊娠で、後期に起きる高血圧や糖尿病が不安で
どうしても体重を落としたく考えてます。
せめて赤ちゃん1人分3kgは落としておきたいのですが何かいい方法はないのでしょうか?
安定期に入り体調も良く、カーブスも週3は通ってます
ウォーキングがちょっと苦手で、自宅でストレッチや食事改善等ありましたら教えて頂きたいです。
三日坊主にならない様に頑張れたらと思ってます。
妊娠当時が168cm78kgと現在は2kg増えて80kgになってしまいました。、妊娠前にカーブスなどの運動を始め体重を減らすよう始めた矢先の妊娠で、後期に起きる高血圧や糖尿病が不安で
どうしても体重を落としたく考えてます。
せめて赤ちゃん1人分3kgは落としておきたいのですが何かいい方法はないのでしょうか?
安定期に入り体調も良く、カーブスも週3は通ってます
ウォーキングがちょっと苦手で、自宅でストレッチや食事改善等ありましたら教えて頂きたいです。
三日坊主にならない様に頑張れたらと思ってます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/10/30 6:51
柔道整復師
あゆみさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。
体重を落としたいということですね。
ストレッチで体重を落とすのは難しいと思います。
ですが、食事については、①よく噛んで食べる、②野菜やスープから先に食べて炭水化物は後で食べる、③甘いものやお菓子は控える。
これらをまずは行うと良いと思います。
上記で体重が落ちるかというと難しいとは思いますが、一気に増えないような管理としては重要かなと思います。
また、私は管理栄養士でも助産師でもないため、妊娠中の現在のお腹の状況も含めて、管理栄養士や助産師にもご相談されると良いと思います。
あまり制限しすぎても良くないと思いますし、動きすぎてお腹が張っても良くないとも思いますので、産院でも検診の際にご相談されるのも良いかと思います。
参考になりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
体重を落としたいということですね。
ストレッチで体重を落とすのは難しいと思います。
ですが、食事については、①よく噛んで食べる、②野菜やスープから先に食べて炭水化物は後で食べる、③甘いものやお菓子は控える。
これらをまずは行うと良いと思います。
上記で体重が落ちるかというと難しいとは思いますが、一気に増えないような管理としては重要かなと思います。
また、私は管理栄養士でも助産師でもないため、妊娠中の現在のお腹の状況も含めて、管理栄養士や助産師にもご相談されると良いと思います。
あまり制限しすぎても良くないと思いますし、動きすぎてお腹が張っても良くないとも思いますので、産院でも検診の際にご相談されるのも良いかと思います。
参考になりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
2022/11/1 23:01
あゆみ☆
妊娠19週
回答ありがとうございます!助産師さんにも相談しながらできる範囲で行っていきたいと思います(❁´ω`❁)
2022/11/2 5:00
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら