閲覧数:371

こどもの成長を感じる中での寂しさ

みー
臨月で、入院中は私と離れてこどもは過ごすことになります。
練習で私は離れていない中、家族が寝かしつけを初めてしてみました。「ママいないからねんねはパパとするよー」と事前に伝え、「いってらっしゃい」と言ってくれて、寝る時はママがいない!とはならずに寝てくれました。

今まで夜はずっと一緒だったので大丈夫かなと思いましたが、赤ちゃんがいるのをなんとなく理解して受け入れようとしてて、今日も頑張ってくれたと思うと成長を感じました。その反面どこか寂しさも感じました。この寂しさ、複雑な心境はこれからもあるものでしょうか?出産が近づいてきて、どこか緊張、ナイーブになってるなとも思っています。

産前産後のホルモンの崩れからくるメンタルの落ち込みを少なくする対策等はありますでしょうか?

2022/10/30 1:01

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家