閲覧数:236
自分で爪を剥いでしまう
みのののる
こんにちは。
3歳10ヶ月の男の子についてです。
両手足の爪を自分で剥いでしまい、全ての爪が深爪になって、ひどいところは出血して、指の肉が盛り上がっています。
本人も痛いそうなんですが、ついつい爪を剥がしてしまうそうです。
爪の形も変になってしまい、特に足の爪は運動機能に影響を及ぼさないか心配です。
何かやめさせるいい方法はないでしょうか。
病院で診てもらった方がいいでしょうか。
その場合、何科で診てもらった方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。
3歳10ヶ月の男の子についてです。
両手足の爪を自分で剥いでしまい、全ての爪が深爪になって、ひどいところは出血して、指の肉が盛り上がっています。
本人も痛いそうなんですが、ついつい爪を剥がしてしまうそうです。
爪の形も変になってしまい、特に足の爪は運動機能に影響を及ぼさないか心配です。
何かやめさせるいい方法はないでしょうか。
病院で診てもらった方がいいでしょうか。
その場合、何科で診てもらった方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。
2022/10/29 11:56
みのののるさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが爪を剥いでしまうのですね。
痛むことで気になってしまって、剥いでしまうのでしょうか?
噛んでしまっていることもあるのでしょうか?
まだ歳月齢的に、どうしても思いのままにしてしまうことが多いと思います。
剥いだりすると痛くなってしまうし、ばい菌が入ってしまうと大変だから、やめようねと繰り返し伝えていただくのが良いかと思いますよ。
実際の爪の状態などわからないこともありますので、かかりつけの先生にご相談いただくといいと思いますよ。
小児科の先生で良いかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが爪を剥いでしまうのですね。
痛むことで気になってしまって、剥いでしまうのでしょうか?
噛んでしまっていることもあるのでしょうか?
まだ歳月齢的に、どうしても思いのままにしてしまうことが多いと思います。
剥いだりすると痛くなってしまうし、ばい菌が入ってしまうと大変だから、やめようねと繰り返し伝えていただくのが良いかと思いますよ。
実際の爪の状態などわからないこともありますので、かかりつけの先生にご相談いただくといいと思いますよ。
小児科の先生で良いかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/29 20:46
みのののる
3歳10カ月
お返事ありがとうございます。
爪が割れるのが気になって、手で剥いでしまうそうです。
小児科の先生に相談したところ、乾燥してるからだ言われ、保湿剤を塗っているのですが、よくなりません。
写真ではよく分からないのですが、とにかくボロボロです。
血が出るたびに痛い痛いとわめいてます。
根気強く止めるように伝えていきたいと思います。
爪が割れるのが気になって、手で剥いでしまうそうです。
小児科の先生に相談したところ、乾燥してるからだ言われ、保湿剤を塗っているのですが、よくなりません。
写真ではよく分からないのですが、とにかくボロボロです。
血が出るたびに痛い痛いとわめいてます。
根気強く止めるように伝えていきたいと思います。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/10/30 18:30
相談はこちら
3歳10カ月の注目相談
3歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら