閲覧数:10,987

1歳3ヶ月の粘液がついたうんち

ちぼちゃん
1歳3ヶ月の女児です。
子供の便の状態が気になります。
数日前(10/26午後)から便に粘液のようなものがついています。写真の通り、卵白のような感じのものです。
色は便と同じ黄色、茶色、緑です。血便ではないように思うのですが、最近、毎回なので少し心配です。
粘液が出始めた日は、いつもよりべったりとした感じの便で、その日は4回排便しました。その後は日に1~3回です。
一度病院に連れて行ったほうがよいでしょうか?
なお、食欲はあり、元気です。
お茶や水を飲ませたいのですが、ミルクと牛乳しか飲んでくれません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/29 10:40

宮川めぐみ

助産師
ちぼちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
便秘をされているのかなと思いました。便秘気味の時にも小出しでちょこちょことコロコロのうんちを出すようになります。
4回出ていたということですが、硬さはどうだったでしょうか?
硬さがあるようでしたら、便秘のために、うんちを少しでもスムーズに出そうと腸液(粘液)が混じって出てきているのかと思います。

食欲も会って、機嫌よく元気にしてくれるということなので、出来るだけ水分をすすめていただきつつ、様子を見てみていただけたらと思います。

お食事の時に汁物を毎回出してあげるのもいいと思いますよ。水分を多く含む食材を取り入れてみていただくのもいいと思います。

ご心配な時やあまり便が出にくいようでしたら、受診をされてみるのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/29 11:02

ちぼちゃん

1歳3カ月
便秘ではないと思います。
柔らかいうんちが小まめに出ています…。
その柔らかいうんちに粘液が付着しているので、大丈夫かな…?と思っています。
乳製品を与えても大丈夫なのでしょうか? 

2022/10/29 11:52

宮川めぐみ

助産師
ちぼちゃんさん、こんばんは
そうなのですね、
ころっとしているように見えたので、硬さがあるのかなと思っていました。失礼いたしました。

1日トータル400mlほどの量にとどめていただければ、乳製品をとっていただいても良いかと思いますが、いつもより回数が多く、柔らかいうんちのようでしたら、いつもより引かれていただいていいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/29 20:31

ちぼちゃん

1歳3カ月
分かりました!
ありがとうございました。
助かりました。 

2022/10/29 23:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家