閲覧数:1,185

おならが臭い

ほしいも
いつもお世話になっております。

現在1ヶ月ちょっとの乳児のおならがすごく臭くて悩んでおります。
たまご(くさったたまご?)のようなにおいです。
授乳後、ゲップも出せないせいなのか、おならの回数は結構多いと思います。

現在まで、便は1~2日に1回自然にでていて量は普通~多め、性状は緩めです。
お腹が張ってる様子はなく、ぐるぐると動いてるような音は頻繁に聞かれます。

尿は10回以上出ています。

おならがくさいのは便秘気味だからでしょうか?

できれば完母にしたいため、現在は母乳+ミルク(昼間70、夜80)の混合ですが、母乳が足りてないために便秘気味なのでしょうか?
母乳メインだと、便は緩めになると聞いたことがあるので
...
ミルクは3~6時間毎に与えています。
(母乳後、ねむっしまうときがあるので間隔はバラバラです。

母乳は泣いたときに咥えさせていますが、出は少なく感じます。
だいたい8~10回は母乳を与えています。

ミルクを飲んだあとも満足してる様子はなく、飲んだ直後泣くことが多いです。
またあくびもよくしますが寝る様子はありません。

時々、飲んでしばらくしてから寝ることもあるのですが...。
ミルクを飲んだあとはだいたい3時間は間隔あきますがミルク量も少ないのでしょうか?

おならが臭い(便秘)の要因がよくわかりません😢
(ミルクも変えていません)



よろしくお願いします。

2022/10/29 7:36

在本祐子

助産師
アヤノさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチは1ー2日に1回出ていれば十分ですよ。
オナラが臭いのは感じ方の差があります。
一般的には、臭いから、心配がある状態、病的な状態にはなりませんから、ご安心ください。
もちろん、一時的に胃腸炎などのタイミングで、酸っぱい臭いがすることがありますが、恒常的にいつも同じ臭いであれば、お子さんの腸内細菌の現在の状況だったりしますから、様子を見ていきましょう。
腸内細菌はまだこれから叢ができてきますから、臭いも変わってきますよ。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/29 15:07

ほしいも

0歳1カ月
ありがとうございます。
安心しました。

2022/10/31 3:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家