閲覧数:727

吐き戻し

krm
生後1ヶ月の男の子です。完母で育てています。授乳後必ず吐き戻しがあります。ドバッと飲んだ分全部吐く時もあれば少しの時もあり、ヨーグルト状の時もあれば、母乳そのものがでるとき、透明な胃液と一緒に出るなどまちまちです。ゲップも全くと言っていいほどでない子で30分以上縦抱きにしたり背中をさすってみたりしますが出ません。吐いた後は機嫌は悪くなく排便、おしっこ共によく出ます。飲み過ぎかなと思い授乳時間を短くしたりと工夫はしていますが吐いてしまいます。新生児訪問の際1日30gほど体重も増えてるので心配はないと言われましたが、毎回吐いているので心配になります…。

2022/10/29 2:12

宮川めぐみ

助産師
せいなさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの吐き戻しについてですね。
ゲップがなかなか出ないということなので、飲み込んで溜まっている空気があるために、どうしても吐き戻しをしやすくなっているのかなと思います。
オナラもしてくれているかなと思いますが、綿棒浣腸をしてあげて、ガス抜きをしてみるのもいいと思いますよ。
そうしてお腹に溜まったガスが抜けることで、お腹が楽になり、吐き戻しも減ることがあります。

一度綿棒浣腸をしてみていただき、吐き戻しの変化を見てみていただけたらと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/29 8:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠44週の注目相談

妊娠45週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家