閲覧数:1,800

赤ちゃんの血便について

リぃ
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ここ最近、連日うんちに繊維状や点状の血が混じるようになり病院に行きました。
 結果が下痢による腸が傷ついただけと言われましたが一週間経っても治る気配がありません。
 再び心配になり、病院に行ったところ前回診察してくれた先生とは違う方でうんちの状態を見たいと言われ浣腸されました。
その時もやはり血は出てたのですが整腸剤を処方され経過観察 となり自宅へ帰ったところ再度うんちしておりその時のうんちが血混じり(1枚目の写真)だった事に驚いてしまいました。

そこで、質問というのが 
一枚目の写真に添付しましたうんちは浣腸のせいだと思われるでしょうか??
はたまた病院に行った方が良いのでしょうか??

インターネットでは母乳育児の赤ちゃんには繊維状の血(二枚目の写真の様な繊維状の血)が散見されるとよく書いてありますが今回はそういう訳ではないのでしょうか??

ぜひご回答をよろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/28 21:02

宮川めぐみ

助産師

リぃ

0歳4カ月
お返事ありがとうございます。
その後は1枚目の写真のような出血はなく点状の地に戻り、今朝は出血していませんでした。 
本人は至って普通で機嫌や飲みも良いのでもう少し様子を見てみようと思います。
わざわざありがとうございました😊 

2022/10/29 7:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家