閲覧数:1,058

顔の湿疹について

めい
初めまして。もうすぐ6ヶ月になる子供を育てています。よろしくお願いします。 最近顔に湿疹が出てしまいました。 よく寝返りをするので、その時に布団に顔をこすりつけたり抱っこしてるときも私の服に顔をこすりつけてきます。 かゆいでのしょうか?まぶたは赤くなり目は二重だったのに一重になっています。前にお腹や背中が荒れてしまった事があり、小児科で出してもらった保湿クリームを顔にも塗っているのですがなかなか治りません。口まわりがひどい気がします。 何が原因なんでしょうか?  皮膚科だと強い薬を出されそうなので行ってないのですが、小児科より皮膚科の方がよいのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/28 11:48

古谷真紀

助産師
めいさん こんにちは。

お子さんの顔の湿疹について心配されていらっしゃるのですね。

原因については、実際に医師による診察を受けないとわかりませんが、保湿をしても改善がみられない場合は、再度受診して相談したほうがよいです。

皮膚科へ受診すること、「強い薬を出されそう」というイメージがあり懸念されているようですが、通常は医師が診断し、見立てをして、治療として必要なお薬を処方します。
「小児科よりも皮膚科のほうが強い薬を出す」「強い薬は身体によくない」ということはないでしょう。

なかなか改善しないことを心配されている場合は、小児科よりも皮膚科の医師の方がより専門的な見立てをしてくださると思いますので、皮膚科へ受診してみてくださいね。

2022/10/29 12:53

めい

0歳5カ月
ありがとうございます。4ヶ月健診の時に赤みや湿疹があるので薬をもらって保湿をしっかりしてくださいと言われました。
まだその時は顔には出ていませんでした。その時の先生に 皮膚科は強い薬を出されるかもしれないので小児科で薬をもらうように言われました。なので大人用の薬を子供にも出すのかなと思ってしまいました。
私は小さい頃からアトピーでよく皮膚科に行っていました。大人になってからはだいぶ良くなりましたが、今でもアトピーのあとが残っています。ステロイドは強い薬で副作用があるからあまり使いたくないと母が言っていたのでそう思ってたんですが違うんですね‼︎ 様子で皮膚科に行ってみます。 

2022/10/30 7:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家