閲覧数:1,473

排便時の尿漏れについて

maru
35週の妊婦です。
これまで尿漏れを自覚したことはなかったのですが、今朝排便時にいきんだ際、尿と思われる液体が漏れました。妊娠後期に入っているので、もしかして破水?とも心配になりました。
量としてはすごく多いわけではないのですが、通常の排尿時よりは少ないかなというくらいです。
妊娠中に尿漏れするという話はよく聞くのですが、 排便時のいきみで尿漏れすることはありますでしょうか?また、排便時のいきみが刺激になって破水してしまうことはありますか? 
現在、腹痛や出血など他の異常はなく 、胎動も普段通り感じています。
 ご回答よろしくお願いします。

2022/10/28 11:27

宮川めぐみ

助産師
maruさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。

お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
その後流れ出るような感じはありますか?
産院にも連絡をされていたでしょうか?
臨月ちかくになられているので、その分骨盤底筋群も弱ってきていると、腹圧をかけることで、尿もれが見られるようになることはありますよ。
何もしないでもちょろちょろと流れ出るようなことがありましたら、破水の可能性もあります。

排便時にたまたま破水を起こすということも可能性としてゼロではないと思います。
はっきりと確認をするのは受診をしていただくのが一番になりますよ。
ご心配な時には受診をなさってみてくださいね。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/10/28 20:25

maru

妊娠35週
ご回答ありがとうございます。
その後は流れ出るようなことは無く、ちょろちょろと流れ出るようなこともありませんでした。
産院には連絡せず一日様子を見ていましたが、他に気になる症状は今のところありません。
受診も検討してみたいと思います。
追加の質問になってしまうのですが、
 もし、実際 破水だった場合には放置してしまったことになりますが、どのようなリスクがありますでしょうか?
また、破水しかけて勝手に止まることはあるのでしょうか?

2022/10/29 0:09

宮川めぐみ

助産師
maruさん、おはようございます。
そうなのですね、良かったです!

もし実際に破水をしていた場合ですが、赤ちゃんへの感染のリスクがあります。赤ちゃんがいる世界と外の世界がつながってしまうことになります。なので感染を起こすリスクが高まりますよ。

破水をしているかしていないかにはなると思います。
高位破水で、穴が小さければ、はっきりと分かりにくいこともあります。それでも少量ずつ流れ出るようになることがありますよ。
勝手に止まってしまうということは、あまりないかと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/29 8:05

maru

妊娠35週
リスクについてもご返信ありがとうございます。
産院にも電話で相談しましたが、最初に症状が出てから24時間程度経過していて、その後継続して症状が出ていないのであれば恐らく尿漏れだろうということで、自宅で様子を見ることになりました。
再び症状が出るようなことがあったら受診したいと思います。

2022/10/29 9:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家