閲覧数:226
授乳スタイルについて
ポンメル
いつもお世話になってます。
3回 を始めたばかりの娘について授乳スタイルを悩んでいます。
いつも授乳をする時は、C型の授乳クッションを使って横向きに寝かせてあげています。
大人の場合、食べた後すぐに寝たらだめなので、 赤ちゃんも同じように、離乳食直後の授乳は横向きにさせるのは宜しくないのでしょうか?
また同じ理由で、眠そうにしてても、食べた後は数時間寝かせない方がいいでしょうか?
3回 を始めたばかりの娘について授乳スタイルを悩んでいます。
いつも授乳をする時は、C型の授乳クッションを使って横向きに寝かせてあげています。
大人の場合、食べた後すぐに寝たらだめなので、 赤ちゃんも同じように、離乳食直後の授乳は横向きにさせるのは宜しくないのでしょうか?
また同じ理由で、眠そうにしてても、食べた後は数時間寝かせない方がいいでしょうか?
2022/10/28 10:59
ポンメルさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
食べた後に横向きに寝かせてあげて授乳をされてもいいですよ。
クッションを使わずに少し起こし気味にした状態でも、飲んでくれるようになっていないかなとも思いますが、いつもの落ち着く体勢でもいいと思いますよ。
眠たそうにしていたら、寝かせてあげてもらってもいいですよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
食べた後に横向きに寝かせてあげて授乳をされてもいいですよ。
クッションを使わずに少し起こし気味にした状態でも、飲んでくれるようになっていないかなとも思いますが、いつもの落ち着く体勢でもいいと思いますよ。
眠たそうにしていたら、寝かせてあげてもらってもいいですよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/28 14:57
ポンメル
0歳9カ月
ありがとうございます!
悩みがなくなりました⭐️
またよろしくお願いします。
悩みがなくなりました⭐️
またよろしくお願いします。
2022/10/28 14:58
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら