閲覧数:1,553

胎児ドック

らっかちゃん
はじめまして。31歳経産婦です。
昨日12週4日で胎児ドックをうけました。
じっくり主治医の先生もみてくださって三尖弁逆流以外は異常ありませんでした。
三尖弁逆流が有りますと言われてびっくりしました、ダウン症の確率もはねあがり自分的には不安になっていますが、羊水検査をすすめる確率までいっていないと言うことで一旦経過観察することになりました。ネットで調べてもいろんな情報があり不安でいっぱいになります。
ですので、三尖弁逆流は産まれてきてから処置などがあるのか、自然に治る割合、妊娠中に治る割合、妊娠中によくある事なのか、準備しなければならない事があるか、など素人にも解りやすく教えていただきたいです。

2022/10/27 21:07

宮川めぐみ

助産師
らっかちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんに三尖弁逆流が見られると指摘があったのですね。
その程度がどの程度になるのか、はっきりとしたことがこちらではわかりません。なので具体的に今後どのようになっていくのか、必要なことはあるのかもわかりません。
妊娠中に、一時的にこのように見られることもあるようです。先生も経過を見ていこうというお話になっているのでしたら、それほど緊急性は今の所ないということになるのかなと思いました。

せっかくご相談くださったところ、申し訳ありませんが、再度先生に確認をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/28 11:35

らっかちゃん

妊娠12週
ありがとうごさいました。
再度先生に確認してみます。

2022/10/28 16:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家