閲覧数:264

誤飲

にこり
今妊娠7週です。今日ハンバーグ作りました。私は菌が気になるのでいつもハンバーグ割る時などは竹串で割いたりしてます。今日ゴミ箱確認したら竹串が結構ささくれてました。でも何本か使い竹串でお味噌汁も回したりしました。誤飲して赤ちゃんに刺さらないか心配です。竹串の会社に聞くと便として出てくると言われました。妊婦の事は伝えてません。
市の保健師さんに聞くと赤ちゃん大きくなると刺さるかもしれないと言われて不安です。でも子宮と胃は別みたいなのですが刺さったりしますか?

2022/10/27 17:23

宮川めぐみ

助産師
さほさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
竹串のささくれがあったということで、お子さん(1歳8ヶ月の)への誤飲を心配されているのですよね?

お子さんは特に喉の辺りを気にしている様子があるでしょうか?

さほさんがささくれを飲み込んでしまっていたとして、お腹の赤ちゃんに刺さるようなことはありませんよ。

どうぞよろしくお願いします。

2022/10/27 23:52

にこり

1歳8カ月
いえ、娘は食べてなくて、心配してるのは私がもしささくれ食べててお腹の赤ちゃん
に刺さっていたらの心配です。
もし刺さるようなことがあるとした胃や腸を突き破るって事ですよね? 

2022/10/28 17:02

宮川めぐみ

助産師
さほさん、こんばんは
さほさんが口にしていたとしても、それで赤ちゃんに刺さるということはありませんよ。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/10/28 19:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家