閲覧数:548

寝る時の服装について

あんな❤︎
こんにちは
最近寒くなり服装に困っているので相談させてください。

今生後3ヶ月半の男の子を育てています。
夜寝る時気温が20°C〜19°C程なのですが
長袖ロンパースの肌着に長袖のカバーオール
ガーゼのスワドルに、ふわふわのスリーパー を着せています。
 着せすぎかなと思うのですが
夜中、手先が1番冷たく、
肘の付近まで 少し冷たくなることがあります。
 首元や背中などは暖かいのですが
この場合は寒いのでしょうか?  

よろしくお願いいたします。

2022/10/27 13:10

宮川めぐみ

助産師
あんな❤︎さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの寝る時の服装についてですね。

書いてくださったような状況の時の体温はいかがでしょうか?
背中や首元などは暖かいということなので、問題はないかと思いますが、ご心配な時には体温を測ってあげてみるのもいいと思いますよ。
外に出ている手先などはどうしても冷えてしまうことはあると思います。
体温が問題なければ、様子を見ていただいていいと思いますよ。
手先の色が悪くなっているぐらいに冷えているようでしたら、暖房などを入れてあげるといいと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/27 22:59

あんな❤︎

0歳3カ月
こんばんは
お返事が遅くなりすみません💦

体温を測ったところ
最初36.3°Cで もう一度測ると
36.5°Cでした。

体温ですが平熱より低ければ
寒いという判断なのか
36.5°Cより低ければ
寒いと判断 すればいいのか
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 

2022/11/4 19:03

宮川めぐみ

助産師
あんな❤︎さん、こんばんは
体温が低めでしたね。
汗をかいて冷えていることもないかな?と思いました。
スワドルは欠かせないようでしたら、カバーオールをなくしてみての変化を見てみていただくのもいいのではないかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/4 21:55

あんな❤︎

0歳3カ月
こんばんは☽・:*

汗で冷たくなることも
あるんですね💦
もしかすると指しゃぶりをするので
そのせいもあるかもしれないです。

スワドルを着せず
長袖ロンパース肌着とカバーオールと
ふわふわのスリーパーで寝かせました。
やはり手先から肘にかけて
冷たくなっており体温は36.6°Cでした。
室温を見ると18.8°Cと低めだったのですが
この場合も汗をかいて
冷たくなっていたのでしょうか? 

2022/11/7 22:46

宮川めぐみ

助産師
あんな❤︎さん、こんにちは
スワドルを着せないで寝かせてみたのですね。
汗をかいている様子はあったでしょうか?
湿っていたりすることはありましたか?
以前よりは少しだけ体温は高くなっていたようですが、いかがでしょうか?

指しゃぶりで冷えていることもあるかもしれませんね。

また色々と調整をしていただきつつ、体温を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/8 10:20

あんな❤︎

0歳3カ月
こんにちは☀︎
その時は汗ばんでる様子はなかったです。
汗をかいて乾いた後だと
判断しようがないですよね・・・
 
やはりその場合もあるんですね。
色々と試してみます
ありがとうございます。  

2022/11/8 12:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家