閲覧数:564
寝る時の温度や服装
ちっき
いつもありがとうございます。
2ヶ月半の娘ですが、少し前までは寝室の布団で寝ている間はあまり動かず、眠っている様子でした。
(朝方は眠りが浅く、よく動いていましたが)
最近になり、目は瞑っているものの、朝方以外も足や体を動かして、 夜通し眠りが浅くなっているようです。
都内在住なので、ロンパース1枚で寝ていたので、寒いのかと思い、 昨夜は肌着を着せてみたのですが、それでも眠りは浅く…
暑いのか寒いのか分かってあげられず、困っています。ちなみにお腹はあたたかく、足先は冷たいです。
タオルケットは足まで かけると、必ず蹴ってしまうので、お腹だけにかけています。
寝る時の環境や温度、着る服などアドバイスいただけると幸いです。
2ヶ月半の娘ですが、少し前までは寝室の布団で寝ている間はあまり動かず、眠っている様子でした。
(朝方は眠りが浅く、よく動いていましたが)
最近になり、目は瞑っているものの、朝方以外も足や体を動かして、 夜通し眠りが浅くなっているようです。
都内在住なので、ロンパース1枚で寝ていたので、寒いのかと思い、 昨夜は肌着を着せてみたのですが、それでも眠りは浅く…
暑いのか寒いのか分かってあげられず、困っています。ちなみにお腹はあたたかく、足先は冷たいです。
タオルケットは足まで かけると、必ず蹴ってしまうので、お腹だけにかけています。
寝る時の環境や温度、着る服などアドバイスいただけると幸いです。
2022/10/26 8:45
ちっきさん、ご相談いただきありがとうございます。
育児書などには、目安となる服装や寝具、また暖房使用時による気温など記載されているとは思いますが、あくまでも目安であり、住宅構造や窓の位置、風と通り方などにも影響します。
そのため、この服装がよいとはご提案ができないのですが、一番考えやすい目安としては
・洋服はママさんと同じか、ママさんより1枚薄着を目安にする
・スリーパーでもよいですが、背中だけ暑くなることもあるので、軽い掛け物で調整する
とよいと思いますよ。
こちらに記事もありますので、ご一読くださいね!
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/12337
育児書などには、目安となる服装や寝具、また暖房使用時による気温など記載されているとは思いますが、あくまでも目安であり、住宅構造や窓の位置、風と通り方などにも影響します。
そのため、この服装がよいとはご提案ができないのですが、一番考えやすい目安としては
・洋服はママさんと同じか、ママさんより1枚薄着を目安にする
・スリーパーでもよいですが、背中だけ暑くなることもあるので、軽い掛け物で調整する
とよいと思いますよ。
こちらに記事もありますので、ご一読くださいね!
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/12337
2022/10/27 0:29
ちっき
0歳2カ月
ありがとうございます。
色々試しながら、探っていこうと思います!
睡眠についてお聞きしたいことがあるので、また別カテゴリで質問させていただきます。
色々試しながら、探っていこうと思います!
睡眠についてお聞きしたいことがあるので、また別カテゴリで質問させていただきます。
2022/10/27 8:19
お返事ありがとうございます。
また何がありましたら、ご利用くださいね!お待ちしています。
また何がありましたら、ご利用くださいね!お待ちしています。
2022/10/27 23:07
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら