閲覧数:1,438

寝ている時の手が冷たい

みぃ
宮川さん、おはようございます。
体の冷たさについての質問です。

現在、生後1ヶ月と5日なのですが、寝ているときは布団から腕と肩、胸が半分ぐらい出ています。
布団に入っている箇所、首などは暖かいです。足先はポカポカではありませんが冷たくもないです。
 ですが手はひんやり冷たいです。
今まではここまで 冷たいことがなく、本日の朝方が初めてでした。室内の 温度は20℃、湿度63%でした。
日中は温度21~25℃ 、湿度50後半~73%ぐらいです。

手足は冷たくても大丈夫だと 聞きますが、凄くヒヤッとしてので、心配になり相談になりました。

服を 暖かいものにする。暖房器具をつける。などした方がよいでしょうか?
ちなみに現在の服装は短肌着 +コンビ+カバーオールです。たまに暖かい日は短肌着+コンビで過ごしています。 

あちらでも、こちらでも相談してすみません。
よろしくお願いします!

2022/10/26 8:19

宮川めぐみ

助産師

みぃ

0歳1カ月
ありがとうございます!

色は少し血管が浮き出ているような感じの色でした。いつもより赤黒感じです。
質問後の 授乳時などは、いつもの色に戻ってました。
これは色が悪くなっていたのでしょうか? 
色が悪いのがよく分かりません…(><)
ですが、いつもとは色は違いました!

スリーパー用意してあるので、朝方、気温が落ちる前の授乳から着せてみます!
レッグウォーマーは準備していないので、どんな物があるのか調べてみます。 

2022/10/26 10:18

宮川めぐみ

助産師

みぃ

0歳1カ月
分かりました!
これからどんどん寒くなっていくと思うので今まで以上にこまめに体温調節していこうと思います。

宮川さん、ありがとうございました! 

2022/10/26 12:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家