くしゃみと鼻水

みやかわ
生後一ヶ月半の娘がここ最近くしゃみを一日に3〜6回し、その際に透明な鼻水が少量でます。
熱はこまめに測っているんですが、発熱はなく、ミルクも残さず飲めてます。
普段も不機嫌そうな感じもないので様子をみてるんですが、どのようなタイミングで病院にかかるべきなんでしょうか。
季節の変わり目で風邪をひいているんでしょうか、アドバイスお願いします。

2022/10/25 18:07

榎本美紀

助産師
みやかわさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんの鼻水についてですね。
鼻水も透明で、飲みも良いようでしたら、風邪ではないのかなと思います。
赤ちゃん鼻毛がないので、鼻腔が狭くなっていたり、くしゃみをして異物を外に出そうとします。
乾燥などによるものかもしれません。加湿などをして様子をみられると良いかと思います。
鼻水が黄色っぽい粘稠性になったり、授乳時に呼吸がしずらい、飲みが悪いなどあれば受診されると良いかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2022/10/25 23:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家