閲覧数:4,541
ハイローチェアからの転落について
アヤ
こんにちは。
昨日深夜に、生後27日の息子が、高さ60-70センチほどの高さのハイローチェアから転落してしまいました。
転落したときは仰向けになっていて、抱き上げたらすぐに泣き始め、その後ミルクをあげたら80ml飲みました。
今は、左眉の上辺りの額が少し腫れていて青くなっていますが、特段痛がる様子もなく、機嫌も良いです。
睡眠、排泄、呼吸も今のところ特に異常はありません。
昨晩、#8000に電話したところ、とりあえず自宅で様子を見ても良いのではと言われましたが、まだ生後間もなく頭の骨も柔らかいので、念のためCT検査等を受けたほうが良いのか心配で、ご相談したい次第です。
また、このような衝撃を受けた場合、今は元気でも、嘔吐や痙攣といった症状が時間が経ってから現れることもあるのでしょうか。
ミルクを作るために一時的に置くだけだからとベルトを止めていなかったことが原因で、本当に後悔しています。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご意見を伺えれば幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
昨日深夜に、生後27日の息子が、高さ60-70センチほどの高さのハイローチェアから転落してしまいました。
転落したときは仰向けになっていて、抱き上げたらすぐに泣き始め、その後ミルクをあげたら80ml飲みました。
今は、左眉の上辺りの額が少し腫れていて青くなっていますが、特段痛がる様子もなく、機嫌も良いです。
睡眠、排泄、呼吸も今のところ特に異常はありません。
昨晩、#8000に電話したところ、とりあえず自宅で様子を見ても良いのではと言われましたが、まだ生後間もなく頭の骨も柔らかいので、念のためCT検査等を受けたほうが良いのか心配で、ご相談したい次第です。
また、このような衝撃を受けた場合、今は元気でも、嘔吐や痙攣といった症状が時間が経ってから現れることもあるのでしょうか。
ミルクを作るために一時的に置くだけだからとベルトを止めていなかったことが原因で、本当に後悔しています。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご意見を伺えれば幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
2022/10/25 14:33
アヤさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
それはとても心配なエピソードでしたね。
まもなく24時間経過しますが、いかがでしょうか?
特段変わりないと良いのですが…
明らかにお子さんの身長よりも高いところからの落下であり、月齢が浅いため、受診をお勧めします。
画像検査をするかどうかは、医師の判断になりますが、低月齢の場合、ぐったりしているのか、ゆったり寝ているのか、の判断が難しいからです。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
それはとても心配なエピソードでしたね。
まもなく24時間経過しますが、いかがでしょうか?
特段変わりないと良いのですが…
明らかにお子さんの身長よりも高いところからの落下であり、月齢が浅いため、受診をお勧めします。
画像検査をするかどうかは、医師の判断になりますが、低月齢の場合、ぐったりしているのか、ゆったり寝ているのか、の判断が難しいからです。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/25 22:54
アヤ
妊娠44週
ご回答いただきありがとうございます。
今も特段変わった様子はなく元気そうです。
ですが、念のため病院を受診したいと思います。
ありがとうございました。
今も特段変わった様子はなく元気そうです。
ですが、念のため病院を受診したいと思います。
ありがとうございました。
2022/10/26 9:55
相談はこちら
妊娠44週の注目相談
妊娠45週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら