閲覧数:1,151

切れ痔について

as
お恥ずかしい話、妊娠前からたまに切れ痔になり
一度病院にも行ったことがあります。
その後はとくになっても2.3日で治るので
行ってませんでした。

 そこから妊娠して、また切れ痔になり
先日病院で相談させてもらったところ
便を柔らかくするお薬を処方していただきました。
もともと快便なので毎日お通じがあるのですが、
生活リズムが変わると便が硬くなり切れてしまいます。

薬で便は柔らかそうなのですが
一度切れてしまったところがヒリヒリして出すのが痛いのと、切れそうだなぁと思いながらようをたしています。 
(薬飲んでいますが、一度切れてしまいました) 

病院の時に先生に塗り薬と飲み薬があると
言われましたが  多くの方が使っている飲み薬を
処方して頂きました。
けれど塗り薬も特に赤ちゃんには影響はないのでしょうか?
(ヒリヒリするのと乾燥してそうのでなにか塗りたいなという症状です)   
   また、便が硬そうだなと思ったら便意があっても
薬が効くまで一度諦めた方がいいのでしょうか??

汚い話で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

2022/10/25 11:01

在本祐子

助産師
asさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お通じが硬くなってしまうことが度々あったのですね。
それは妊娠中に限らず、辛かったエピソードですね。
一旦切れてしまった患部は、どうしても再度テンションがかかるたびに痛みを出しやすく、切れやすいです。

適切に緩下剤を使用して、軟膏を塗布して、ママさんの負担を少なくなさることをお勧めします。外用薬は赤ちゃんに影響することは考えにくいので、医師から処方されたものであれば、安全に使用できます。

ウンチは我慢しても良くない方にいってしまいますから、便意は無視しないようにしましょう。

2022/10/25 11:14

as

妊娠15週
こんにちは。早速のお返事ありがとうございます。
そうなんですね!いろいろと詳しくありがとうございます。
今のところ飲み薬しか処方してもらっていませんが、病院に相談して塗り薬も処方してもらえるか伺ってみます。

便意もそうなのですね!ありがとうございます。 

2022/10/25 11:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠15週の注目相談

妊娠16週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家