閲覧数:1,007
乳頭マッサージについて
さくらんぼ
こんにちは。妊娠7ヶ月のさくらんぼです。
妊娠7ヶ月となり、出産が少しずつ近づいて来たこともあり、産後の授乳の準備もしないとなと思っています。
産後、出来れば乳頭裂傷などトラブルなく、授乳出来ればと思い、乳頭マッサージの方法を調べているのですが、頻度や一回当たりの回数、方法などサイトによって様々で、どのように目安をつけてしたらいいのか分からず、出来ていません。。
おすすめの方法などありましたら、教えていただけたら嬉しいです
妊娠7ヶ月となり、出産が少しずつ近づいて来たこともあり、産後の授乳の準備もしないとなと思っています。
産後、出来れば乳頭裂傷などトラブルなく、授乳出来ればと思い、乳頭マッサージの方法を調べているのですが、頻度や一回当たりの回数、方法などサイトによって様々で、どのように目安をつけてしたらいいのか分からず、出来ていません。。
おすすめの方法などありましたら、教えていただけたら嬉しいです
2022/10/25 10:36
さくらんぼさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
乳頭マッサージは、産院により方針の違いがありますが、妊娠経過が順調で切迫早産傾向がない方ですと、24-28週から推奨されます。
1日1回でもお風呂などのタイミングでオススメしていますが、その方のおっぱいの形や乳頭によっては、頻度を高めた方が理想的なことも。
まずは産院でご自身にあったケアを指導してもらうことをお勧めしますよ。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
乳頭マッサージは、産院により方針の違いがありますが、妊娠経過が順調で切迫早産傾向がない方ですと、24-28週から推奨されます。
1日1回でもお風呂などのタイミングでオススメしていますが、その方のおっぱいの形や乳頭によっては、頻度を高めた方が理想的なことも。
まずは産院でご自身にあったケアを指導してもらうことをお勧めしますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/25 10:52
さくらんぼ
妊娠27週
お忙しい中ご回答いただき、ありがとうございます。
実は私の方が海外在住でして、参院の方でも日本のような指導がない状況です。💦
個人的には、陥没乳頭など形状のトラブルはないと思うのですが、その場合どのようにするのがおすすめでしょうか。。?
もし、アドバイスいただけたら、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
実は私の方が海外在住でして、参院の方でも日本のような指導がない状況です。💦
個人的には、陥没乳頭など形状のトラブルはないと思うのですが、その場合どのようにするのがおすすめでしょうか。。?
もし、アドバイスいただけたら、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
2022/10/25 10:59
一般的なケアについて、動画を添付します。
お腹の張りや痛みがあれば、必ず中止してくださいね。
海外の妊婦さん生活、ご不安もありますね。
どうぞお気軽にまたお声かけください(^^)
https://youtu.be/wSur1PQorfU
https://baby-calendar.jp/knowledge/pregnancy/60
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/917
お腹の張りや痛みがあれば、必ず中止してくださいね。
海外の妊婦さん生活、ご不安もありますね。
どうぞお気軽にまたお声かけください(^^)
https://youtu.be/wSur1PQorfU
https://baby-calendar.jp/knowledge/pregnancy/60
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/917
2022/10/25 11:10
さくらんぼ
妊娠27週
わー、ありがとうございます!とても心強いです☺️
動画拝見して、やってみます。
お忙しい中、ありがとうございました。
動画拝見して、やってみます。
お忙しい中、ありがとうございました。
2022/10/25 11:11
相談はこちら
妊娠27週の注目相談
妊娠28週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら