閲覧数:363

服薬後の母乳再開について

みー
2か月の女の子がいます。今までほぼ母乳メインで育てていましたが、私に帯状疱疹ができ薬を服用していることから4日間だけミルクに切り替えました。
その間はできるだけ、搾乳をしていたのですが段々出が悪くなってきました。出が悪くなるのに伴い、乳房も段々しぼんで小さくなっています。
これはまた母乳を再開して、頻回に授乳するようになれば以前のように復活するものでしょうか…

2022/10/24 20:37

宮川めぐみ

助産師
みーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
服薬後の母乳再開についてですね。
搾乳をされていたようなのですが、分泌が減ってしまったのですね。どれぐらいの頻度でされていたのかはわからないのですが、授乳をコンスタントにしていただくことで、変わっていくかと思います。
されていた搾乳の頻度にも関係してくるかもしれないのですが、頻回に授乳をしていただくことで、以前のような分泌には近づくようになるのではないかな?と思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/24 23:07

みー

0歳2カ月
返信いただきありがとうございます!
1日に3〜4回搾乳しておりました。
今朝から母乳を再開しましたが、足りないようなのでミルクも足しています…
今までは完全母乳だったので、また元に戻るのか不安になり質問させていただきました(>_<) 

2022/10/25 16:03

宮川めぐみ

助産師
みーさん、こんばんは
そうだったのですね。
搾乳をされていた回数が少なめだったようなので、どうしても分泌は減っていたかと思います。
ミルクを足しながらの再会かもしれないのですが、出来るだけ母乳を上げる回数を多く設けてみていただき、時間は多少かかるかと思いますが、続けてみていただくと分泌も多少変わってくると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/25 20:40

みー

0歳2カ月
多少時間はかかっても元に戻る可能性があるときき安心しました! 
ありがとうございました^_^ 

2022/10/25 21:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家