閲覧数:262

ミルクの量

まい
何度も質問すみません。
今生後3週間になります。
退院後体重が3172g で
今家の体重計で測って3900gほどあります。
混合でやっているんですが、初めはあげすぎていたのかなとおもい、今はおっぱいを5分ずつ、ミルクを40-80ほど飲ませてますが、それでも足りないような仕草をします。うんちも綿棒浣腸しないと自然にはあまり出ません。おっぱいはよく出る方だと思います。滴り落ちるくらい出ます。ミルクはどの程度飲ませていいのでしょうか?飲み過ぎな気もして悩んでます。

2022/10/24 18:53

宮川めぐみ

助産師
まいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクの量についてですね。
お子さんの体重の実際の日割での増え幅はわからないのですが、順調によく増えているように思いました。
おっぱいもよく出ているということなおで、左右10分ずつ飲んでもらってみてはいかがでしょうか?
そうするともう少し満足感が出るのではないかなと思います。
哺乳量も増えますし、定期度に飲み疲れのようなものも出ると思いますよ。
退院後にどれぐらいにミルク量をあげておられたのかはわからないのですが、40mlほど足してあげるのでも足りるのではないかなと思いました。

いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/24 22:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家