閲覧数:338
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ベビーカーやチャイルドシートについて
あーちゃん
お世話になっております。
8ヶ月の息子がいるのですが 、ベビーカーやチャイルドシートに乗ることを嫌がって泣くことが多いです。
眠たい時に乗せるとそのまま寝る時もありますが抱っこするまで 大泣きすることが多いです。
基本的に抱っこがだいすきで昼寝なども抱っこでないと寝ません。(夜は最近添い乳で寝てます)
チャイルドシートに乗せると目的地について抱っこするまで泣くこともあります。
ベビーカーで出かけようとしても泣きが激しくて出かけるのを やめることもあります。
どちらもおもちゃなどを使って気を逸らしても数分しか持ちません。
抱っこ紐だと落ち着いてますが重たいので長時間はきついです。
抱っこがいいから泣くのか乗りたくないから泣くのかわかりません。
息子と2人で出かけられません。
正直こんなに嫌がるのは何かあるのかと不安です。
何かわかることがありましたら教えて頂きたいです。
8ヶ月の息子がいるのですが 、ベビーカーやチャイルドシートに乗ることを嫌がって泣くことが多いです。
眠たい時に乗せるとそのまま寝る時もありますが抱っこするまで 大泣きすることが多いです。
基本的に抱っこがだいすきで昼寝なども抱っこでないと寝ません。(夜は最近添い乳で寝てます)
チャイルドシートに乗せると目的地について抱っこするまで泣くこともあります。
ベビーカーで出かけようとしても泣きが激しくて出かけるのを やめることもあります。
どちらもおもちゃなどを使って気を逸らしても数分しか持ちません。
抱っこ紐だと落ち着いてますが重たいので長時間はきついです。
抱っこがいいから泣くのか乗りたくないから泣くのかわかりません。
息子と2人で出かけられません。
正直こんなに嫌がるのは何かあるのかと不安です。
何かわかることがありましたら教えて頂きたいです。
2022/10/23 10:22
あーちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがチャイルドシートやベビーカーに乗ることを嫌がるのですね。
同じように強く嫌がり、泣き叫んだりして、なかなか乗ってもらえないとあうことはありますよ。
拘束されるのがいやだったり、離れてしまうことも嫌なのかなと思います。
ベビーカーをあまり使わないまま過ごしていく方もいらっしゃいます。。
はっきりとどのような理由で泣いているのかはわからないのですが、息子さんなりに何か感じることがあるのだろうなと思います。
なかなか思うようにお出かけもしにくい大変ですよね。。
息子さんが特別というわけではないかと思いますが、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがチャイルドシートやベビーカーに乗ることを嫌がるのですね。
同じように強く嫌がり、泣き叫んだりして、なかなか乗ってもらえないとあうことはありますよ。
拘束されるのがいやだったり、離れてしまうことも嫌なのかなと思います。
ベビーカーをあまり使わないまま過ごしていく方もいらっしゃいます。。
はっきりとどのような理由で泣いているのかはわからないのですが、息子さんなりに何か感じることがあるのだろうなと思います。
なかなか思うようにお出かけもしにくい大変ですよね。。
息子さんが特別というわけではないかと思いますが、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/10/23 21:53
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら