閲覧数:753

膣、外陰部のかゆみ

さくら
今18週と5日の妊婦です。先週の火曜日に妊婦健診があり、久しぶりに内診をしました。そのときに少し痛みを感じ、終わった後もヒリヒリと少しのかゆみがあったのですが、日が経つにつれかゆみが強くなっていき、今ではかゆくてしょうがない状態になってしまいました。心配になり鏡で様子を見ると、白いおりものが入り口にあり、拭き取ろうとしても拭き取れず…といった感じです。かゆくて仕方ないですが、カンジダ膣炎になってしまったのでしょうか?その場合、胎児に何か影響が出てしまうのでしょうか?

2020/9/6 0:49

在本祐子

助産師
さくらさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。

白っぽいおりものと、非常に強い外陰部の痒みがあるのですね。
とても御心配なお気持ち、かつ不快症状もあり辛いですよね。

カンジダはカビの一種で、膣内の常在菌と思われます。
何かのタイミングで膣内の常在菌バランスが崩れて、カンジダが台頭してくると、不快な痒みや痛み、おりものが増してくるなどの症状が出てきます。
妊娠中はカンジダ腟炎になることは決して珍しくはありません。

出産時ではありませんので、赤ちゃんへの影響は心配ありませんが、痒みを軽減するために薬を使い治療はなさった方が安心です。

カンジダによる症状かの確認もされた方がよいと思いますので、まずは産院にご相談なさってみてくださいね。
よろしくお願いします。

2020/9/6 22:16

さくら

妊娠18週
ありがとうございました!
 たとえカンジダであっても赤ちゃんへの影響はないということで安心しました。
明日病院へ行ってこようと思います。
丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。 

2020/9/6 22:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家