閲覧数:913
授乳時にできた傷について
エム
授乳傷についてのご相談です。
3日ほど前に、娘の授乳中に歯でおっぱいを噛まれ乳首の付け根あたりに傷ができました。
こまめに保湿したり、授乳姿勢を工夫したりしていますが、1日7回程度授乳しているためか痛みは増すばかり、痛みが取れず患部がズキズキしており治る気配がありません。
現在離乳食は3回食を進めていますが食べむらや、嫌がる事が多くなかなか食べてくれないため体重も9ヶ月から10ヶ月にかけて増えず8キロ。更に夜泣きもあり授乳回数も多くなってしまっています。
また粉ミルク拒否で完母で育てています。
離乳食の際はコップ飲みしますが、搾乳し、哺乳瓶や、コップで飲ませても、全て拒否されてしまい毎回激痛に耐えて授乳している状況です。
この、授乳時の傷を治すために保湿や授乳姿勢以外に良いアドバイスはありますでしょうか。
またネットなどで調べると、キズパワーパッドを患部に貼って授乳するとラクなどと、出てきますが、このような対応は誤飲さえ気をつければ大丈夫なのでしょうか?
赤ちゃんが授乳の際にキズパワーパッドを舐めてしまうことになりますがそちらも問題ないのか心配です。
3日ほど前に、娘の授乳中に歯でおっぱいを噛まれ乳首の付け根あたりに傷ができました。
こまめに保湿したり、授乳姿勢を工夫したりしていますが、1日7回程度授乳しているためか痛みは増すばかり、痛みが取れず患部がズキズキしており治る気配がありません。
現在離乳食は3回食を進めていますが食べむらや、嫌がる事が多くなかなか食べてくれないため体重も9ヶ月から10ヶ月にかけて増えず8キロ。更に夜泣きもあり授乳回数も多くなってしまっています。
また粉ミルク拒否で完母で育てています。
離乳食の際はコップ飲みしますが、搾乳し、哺乳瓶や、コップで飲ませても、全て拒否されてしまい毎回激痛に耐えて授乳している状況です。
この、授乳時の傷を治すために保湿や授乳姿勢以外に良いアドバイスはありますでしょうか。
またネットなどで調べると、キズパワーパッドを患部に貼って授乳するとラクなどと、出てきますが、このような対応は誤飲さえ気をつければ大丈夫なのでしょうか?
赤ちゃんが授乳の際にキズパワーパッドを舐めてしまうことになりますがそちらも問題ないのか心配です。
2022/10/22 23:17
エムさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんに噛まれてしまって、乳首の付け根にお傷ができてしまったのですね。
とてもお辛いと思います。。
ご家族に代わりに飲ませてもらってみても、嫌がってしまうのでしょうか?
少しでも乳首をお休みさせてあげられるといいと思うのですが、なかなか難しいのですね。
書いてくださったように、キズパワーパッドを用いて治しておられることもありますね。
実際にそれでお子さんが誤飲をしなかったら、何も症状が起こることもないままで済むのかと思うのですが、雑菌も繁殖しやすくなると思いますし、とても気になると思います。
お傷も深いようですし、一度乳腺外科でも相談をされてみるのもいいかもしれません。
そうするとお薬の処方があるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんに噛まれてしまって、乳首の付け根にお傷ができてしまったのですね。
とてもお辛いと思います。。
ご家族に代わりに飲ませてもらってみても、嫌がってしまうのでしょうか?
少しでも乳首をお休みさせてあげられるといいと思うのですが、なかなか難しいのですね。
書いてくださったように、キズパワーパッドを用いて治しておられることもありますね。
実際にそれでお子さんが誤飲をしなかったら、何も症状が起こることもないままで済むのかと思うのですが、雑菌も繁殖しやすくなると思いますし、とても気になると思います。
お傷も深いようですし、一度乳腺外科でも相談をされてみるのもいいかもしれません。
そうするとお薬の処方があるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/23 11:22
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら