閲覧数:380
ねんねについて
maaa
生後8ヵ月の娘がおり
日中朝寝、昼寝、夕寝の3回しています。
眠たがり寝かすときもあれば、させたほうがいいかなとおもいさせる時もあります。
この頃は眠たがらなければ寝かさなくて大丈夫なのでしょうか?
日中朝寝、昼寝、夕寝の3回しています。
眠たがり寝かすときもあれば、させたほうがいいかなとおもいさせる時もあります。
この頃は眠たがらなければ寝かさなくて大丈夫なのでしょうか?
2022/10/22 17:57
maaaさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのねんねについてですね。
今は3回日中に寝ているということですが、そのために夜のねんねに支障をきたしていることはないでしょうか?
特になければ、今のまま寝かせてもらっていてもいいように思います。
日中にもある程度寝ていないことで、夜の眠りの質が悪くなってしまうこともあります。
今は必要な分だけ眠れていると、夜もよく寝てくれることになると思いますよ。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのねんねについてですね。
今は3回日中に寝ているということですが、そのために夜のねんねに支障をきたしていることはないでしょうか?
特になければ、今のまま寝かせてもらっていてもいいように思います。
日中にもある程度寝ていないことで、夜の眠りの質が悪くなってしまうこともあります。
今は必要な分だけ眠れていると、夜もよく寝てくれることになると思いますよ。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/22 20:25
maaa
0歳8カ月
夜はしっかり寝てくれます!
起きるのも基本一回のミルクのみになりました。
起きるのも基本一回のミルクのみになりました。
2022/10/22 22:26
maaaさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
ということは、今のペースのまま続けていかれても良いのではないかなと思いました。
娘さんのペースに任せてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
ということは、今のペースのまま続けていかれても良いのではないかなと思いました。
娘さんのペースに任せてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/22 23:11
maaa
0歳8カ月
そうですね!
わかりました。娘のペースで合わせていこうとおもいます!
ありがとうございます😊
わかりました。娘のペースで合わせていこうとおもいます!
ありがとうございます😊
2022/10/23 20:57
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら