閲覧数:1,123

おりもの検査

退会済み
前回おりもの検査があり、昨日結果がでたのですが、カンジダと言われました。ですが、痒みなどないので特に治療は大丈夫だったのですが、常在菌なんで検査したらカンジダはでるもんなんですか?

2022/10/22 16:33

高塚あきこ

助産師
まきさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
カンジダが検出されたことについてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
確かに、カンジダは膣にいる常在菌になりますが、妊娠中は膣内の常在細菌叢の変化でカンジダ膣炎を発症することがしばしばあります。おそらく、妊娠に伴って免疫力が低下していたりすることで、検出されやすくなったのだと思いますが、カンジダと診断されたということですと、例えば疲れていたりすると、今後症状が出ることがあるかもしれません。ですので、おりものの変化や陰部の痒みなど、何か普段と異なる症状がみられた際には、早めにおかかりつけの産院でご相談なさってくださいね。

2022/10/26 8:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家