閲覧数:529
陥没骨折について
ゆう
一昨日の夜、15〜20センチ上くらいから、赤ちゃんの顔の上に携帯を落としてしまいました。
落ちた箇所をしっかり見ていなかったのですが、左眉の左上だと思います。
その時は寝ていて、すぐに起きて泣いていたのですが、10分くらいで再び寝ました。
ネットで調べてみると、陥没骨折というのがあると知り、触って確かめてみたのですが、 言われてみればちょっと凹んでる…?と思うときもあれば、反対側と変わらないかな?と思うときもあります。
凹んでるかな〜と思う箇所のすぐ横が少しぷっくりしているから凹んでると思うのか、眉毛の上の位置なので、骨が盛り上がってる場所だから凹んでると思うのか、本当に凹んでいるのか分かりません。
様子を見ていましたが、吐いたり、ミルクの飲みが悪かったり、ずっと泣いたりなどはありませんでした。
念のため脳神経外科で診てもらった方がいいのでしょうか?
落ちた箇所をしっかり見ていなかったのですが、左眉の左上だと思います。
その時は寝ていて、すぐに起きて泣いていたのですが、10分くらいで再び寝ました。
ネットで調べてみると、陥没骨折というのがあると知り、触って確かめてみたのですが、 言われてみればちょっと凹んでる…?と思うときもあれば、反対側と変わらないかな?と思うときもあります。
凹んでるかな〜と思う箇所のすぐ横が少しぷっくりしているから凹んでると思うのか、眉毛の上の位置なので、骨が盛り上がってる場所だから凹んでると思うのか、本当に凹んでいるのか分かりません。
様子を見ていましたが、吐いたり、ミルクの飲みが悪かったり、ずっと泣いたりなどはありませんでした。
念のため脳神経外科で診てもらった方がいいのでしょうか?
2022/10/22 7:43
ゆうさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお顔のところに携帯を落としてしまっていたのですね。
凹んでいるのかどうかわからないということで、陥没骨折をしていないかご心配されているのですね。
こちらでもはっきりとしたことは分かりません。
ご心配かと思いますので、かかりつけの小児科の先生にご相談いただくのでいいと思いますよ。
骨折をしていると痛がることがあったり、腫れも強まってきたりするかとは思うのですが、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお顔のところに携帯を落としてしまっていたのですね。
凹んでいるのかどうかわからないということで、陥没骨折をしていないかご心配されているのですね。
こちらでもはっきりとしたことは分かりません。
ご心配かと思いますので、かかりつけの小児科の先生にご相談いただくのでいいと思いますよ。
骨折をしていると痛がることがあったり、腫れも強まってきたりするかとは思うのですが、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/22 14:16
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら