閲覧数:1,089
下腹部の痛み
3848
はじめまして。
19w初マタです。
昨夜仰向けで寝ていたところ、下腹部を横に裂くような激しい痛みがありました。
向きを左下にして少しすると痛みはおさまりましたが、今日も違和感があったりたまに痛みがあったりしています。
1週間前の検診で子宮頚管長は問題ないと言われたので病院には連絡していません。
少しカビっぽいさつまいもを食べてしまったのもあり、原因や対処法が分からず質問させていただきました。
胎動も感じられるのですが、次の検診を待って大丈夫でしょうか?
19w初マタです。
昨夜仰向けで寝ていたところ、下腹部を横に裂くような激しい痛みがありました。
向きを左下にして少しすると痛みはおさまりましたが、今日も違和感があったりたまに痛みがあったりしています。
1週間前の検診で子宮頚管長は問題ないと言われたので病院には連絡していません。
少しカビっぽいさつまいもを食べてしまったのもあり、原因や対処法が分からず質問させていただきました。
胎動も感じられるのですが、次の検診を待って大丈夫でしょうか?
2022/10/21 19:45
3848さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
子宮がまるで裂けるような痛みがあったのですね。
それはとても心配になりましたね。
妊娠経過が順調に経過していて、現在は痛みも落ち着いて、赤ちゃんも胎動が日ごろと変化ないご様子であれば、強い心配はない様に思います。
子宮の痛みと、大腸の痛みの区別がつかないこともゼロではありませんが、下痢や嘔吐がなければ、食中毒を心配しなくても平気です。
なぜ痛みがあったのか?の答えが難しいため、本来ならば、お腹を抱え込む様な痛みがある場合には、産院へご相談いただくことをお勧めさせていただいています。
大事な赤ちゃんですから、ご心配があれば、健診を待たずに、医師に診てもらいましょうね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
子宮がまるで裂けるような痛みがあったのですね。
それはとても心配になりましたね。
妊娠経過が順調に経過していて、現在は痛みも落ち着いて、赤ちゃんも胎動が日ごろと変化ないご様子であれば、強い心配はない様に思います。
子宮の痛みと、大腸の痛みの区別がつかないこともゼロではありませんが、下痢や嘔吐がなければ、食中毒を心配しなくても平気です。
なぜ痛みがあったのか?の答えが難しいため、本来ならば、お腹を抱え込む様な痛みがある場合には、産院へご相談いただくことをお勧めさせていただいています。
大事な赤ちゃんですから、ご心配があれば、健診を待たずに、医師に診てもらいましょうね。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/21 23:39
3848
妊娠20週
出血もないので、多めに休息をとりながら様子を見たいと思います。
聞いていただき安心できました。
ありがとうございました!
聞いていただき安心できました。
ありがとうございました!
2022/10/22 8:56
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/22 12:20
相談はこちら
妊娠20週の注目相談
妊娠21週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら