閲覧数:287
おやつ、フォローアップミルクについて
まゆ
離乳食の3回食が安定してきて、フォローアップミルクは昼食と夕食の間と寝る前の1回200mlを2回飲んでいます。10ヶ月検診で、ミルクの量は1日400ml目安に飲むといい、寝る前のミルクはやめられるならやめていいって言われたのですがそうすると1日400mlもいかないです。
そしておやつを食べることを考えたら1回200mlも飲めなくなると思うのですが、どのタイミングでフォローアップミルクを飲んだらいいんでしょうか?
離乳食はしっかり食べてるので400mlもあげなくていいんでしょうか?
(おやつの時間は今フォローアップミルクをあげている昼食と夕食の間がいいかなって思うのですがおやつ+ミルク100mlでいいんでしょうか?)
質問多くてすみません…
よろしくお願いします!
そしておやつを食べることを考えたら1回200mlも飲めなくなると思うのですが、どのタイミングでフォローアップミルクを飲んだらいいんでしょうか?
離乳食はしっかり食べてるので400mlもあげなくていいんでしょうか?
(おやつの時間は今フォローアップミルクをあげている昼食と夕食の間がいいかなって思うのですがおやつ+ミルク100mlでいいんでしょうか?)
質問多くてすみません…
よろしくお願いします!
2022/10/21 15:52
まゆさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんのおやつやフォローアップミルクについてお悩みなのですね。
まず、おやつについて
習慣的な間食は1歳頃の卒乳を考える頃~をオススメしております。
昼食と夕食の間のミルクを飲んで補っていく形でよいとおもいます。
1歳まではミルクからの栄養も大切と考えられていますし、寝る前のミルクをやめてしまうことで、ミルクの摂取量がへってしまうのであれば、継続していただくのが安心なのかなと思います。
卒乳後もカルシウム摂取のために、フォローアップミルク、牛乳を含めた乳製品を1日300~400ml摂取することをオススメしております。
朝ご飯にヨーグルト
間食+フォローアップミルク(または牛乳)
夕食にチーズを使ったリゾット等
というように、乳製品を積極的に摂取していただけると安心です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんのおやつやフォローアップミルクについてお悩みなのですね。
まず、おやつについて
習慣的な間食は1歳頃の卒乳を考える頃~をオススメしております。
昼食と夕食の間のミルクを飲んで補っていく形でよいとおもいます。
1歳まではミルクからの栄養も大切と考えられていますし、寝る前のミルクをやめてしまうことで、ミルクの摂取量がへってしまうのであれば、継続していただくのが安心なのかなと思います。
卒乳後もカルシウム摂取のために、フォローアップミルク、牛乳を含めた乳製品を1日300~400ml摂取することをオススメしております。
朝ご飯にヨーグルト
間食+フォローアップミルク(または牛乳)
夕食にチーズを使ったリゾット等
というように、乳製品を積極的に摂取していただけると安心です。
よろしくお願いします。
2022/10/21 21:31
まゆ
0歳10カ月
返答ありがとうございます!!
色々考えすぎてわからなかったので、とても参考になりました!
実践していきたいと思います!!
色々考えすぎてわからなかったので、とても参考になりました!
実践していきたいと思います!!
2022/10/21 22:55
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら