閲覧数:748
ラム酒入りのお菓子について
ぬくこ
何度も質問してしまい、すみません。
妊娠6週3日の妊婦です。今日、ケーキ屋さんで栗のアイスを食べたところラム酒の匂いがしました。気づいたのが3、4程食べた時で、その時点で破棄しました。商品札には、アルコールの記載はなく購入時には全く気がつきませんでした。お腹の赤ちゃんへの影響はあるのでしょうか?
妊娠6週3日の妊婦です。今日、ケーキ屋さんで栗のアイスを食べたところラム酒の匂いがしました。気づいたのが3、4程食べた時で、その時点で破棄しました。商品札には、アルコールの記載はなく購入時には全く気がつきませんでした。お腹の赤ちゃんへの影響はあるのでしょうか?
2022/10/21 12:47
ゆきこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ラム酒入りのお菓子についてですね。
アイスに含まれていたようだということで、アルコールの記載はなかったということなので、風味付程度の仕様だったのかもしれませんね。
風味付程度でしたら、問題はないと思いますよ。
使用されている量としても、摂取された量としても微量になるかと思います。習慣的に摂取されているわけでもありませんので、赤ちゃんへの影響もないと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ラム酒入りのお菓子についてですね。
アイスに含まれていたようだということで、アルコールの記載はなかったということなので、風味付程度の仕様だったのかもしれませんね。
風味付程度でしたら、問題はないと思いますよ。
使用されている量としても、摂取された量としても微量になるかと思います。習慣的に摂取されているわけでもありませんので、赤ちゃんへの影響もないと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/21 21:42
ぬくこ
妊娠6週
何度も答えて下さりありがとうございます🙇♀️安心しました。
2022/10/21 21:49
相談はこちら
妊娠6週の注目相談
妊娠7週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら