閲覧数:2,239
授乳について
ひややっこ
1ヶ月の女の子になります。
母乳(片方のみ10分)ミルク80-90mlを2-3時間の間隔であげてます。
最近ですが、母乳もミルクも飲み方が下手になったのか私が下手なのか、飲んでいる最中にちゅぱちゅぱと空気が入る音がするようになりました。ミルクは口から溢れてこぼしながらも(途中むせたりします)全部飲むので、どこか具合が悪いわけではないと思いますが、 何か問題または原因があるのでしょうか?
哺乳瓶の乳首はSサイズです。
母乳(片方のみ10分)ミルク80-90mlを2-3時間の間隔であげてます。
最近ですが、母乳もミルクも飲み方が下手になったのか私が下手なのか、飲んでいる最中にちゅぱちゅぱと空気が入る音がするようになりました。ミルクは口から溢れてこぼしながらも(途中むせたりします)全部飲むので、どこか具合が悪いわけではないと思いますが、 何か問題または原因があるのでしょうか?
哺乳瓶の乳首はSサイズです。
2022/10/20 22:48
ひややっこさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子がご心配になられましたね。
ご様子の感じでは飲み方が浅くなっているのかなと思いました。
おっぱいの時はアヒル口になって、乳輪が隠れるくらい深く吸啜できていることが目安です。
哺乳瓶の時も唇に隙間ができないように深く乳首を咥えさせてあげましょう。乳首が合わないようでしたら、「母乳実感」のような形の乳首だと隙間ができにくいかもしれませんね。
ご参考にされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子がご心配になられましたね。
ご様子の感じでは飲み方が浅くなっているのかなと思いました。
おっぱいの時はアヒル口になって、乳輪が隠れるくらい深く吸啜できていることが目安です。
哺乳瓶の時も唇に隙間ができないように深く乳首を咥えさせてあげましょう。乳首が合わないようでしたら、「母乳実感」のような形の乳首だと隙間ができにくいかもしれませんね。
ご参考にされてくださいね。
2022/10/24 14:31
ひややっこ
0歳1カ月
ありがとうございます。
また上手く飲めるようになってきました。
また上手く飲めるようになってきました。
2022/10/24 15:38
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら