閲覧数:497

完母について

しちゃん
生後15日の新生児を育ててます。
現在完母です。欲しがる時に授乳するスタイルで
1から2時間で欲しがる時もあれば4から5時間寝ているときもあり授乳感覚はバラバラです。
昨日2週間検診では日増29g増えているといわれ
先生からは、もうすこし増えてもよいかもといわれました。
おしっこ、便は平均なみにでています。
頻回に授乳とは起こして飲ませた方がよいのがミルクを足したほうがよいのか、ミルクを足すには
どれくらいなのかいまいちわからずです。
出生体重は2730gで少し小さめです
授乳を5分くらいすると疲れて寝てしまうことが多いですが、機嫌はすごく悪いわけではなくしっかり寝てくれてます
最初のうちは、栄養面とかも考えミルクを足した方が良いのか悩みます
母乳も搾乳し沢山出る時は両乳で80くらいです

2022/10/20 13:47

宮川めぐみ

助産師

しちゃん

妊娠41週
お返事ありがとうございます😊
授乳回数を増やそうと思いましたが、寝てしまっていたり、嫌がったりしてしまい
本当に欲しがる時にしかあげていないです
量も両乳5分くらいで満足しているのと
80くらい搾乳しても50くらいで満足してます。ミルクもら30作りましたが口を開けず飲めませんでした 
このくらいの時期だと、どれくらい飲めたら良いのでしょう 

2022/10/22 17:15

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家