閲覧数:1,086
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
早産、流産の心配…
あいこ
こんにちは。 現在8周目で初の妊娠中のものです。 ガードネレラ菌が見つかったので中期から薬での治療をはじめるとの連絡がきたのですが、 それまでに気をつけることはありますでしょうか? 乳酸菌を積極的にとったほうがよいのでしょうか? また 毎日30分はエアロバイクやウォーキングをするのですが続けてもよいのでしょうか? この2、3日ずっと軽い生理痛みたいな痛みもあるのも気になります… 出血はないです… よろしくお願いします…!>.<
2022/10/20 11:46
あいこさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
ガードネレラ菌が検出されたのですね。
お答えが大変遅くなり申し訳ありません。
ガードネレラ菌は、帯下が増え、悪臭がして、ひどくなると腟炎による出血を起こします。妊娠中では流産や早産の原因となるため、妊婦さんには積極的に治療が必要です。妊娠初期には、赤ちゃんの器官形成などの時期もありますので、治療は中期になってからが多いと思います。メトロニダゾールというお薬を使うことが多いのですが、こちらは腟錠と内服薬があります。ガードネラ腟炎では、腟錠6〜10日間を第1選択とし、腟錠が使えない場合のみ内服薬7日間を用います。メトロニダゾールは良い菌を残し、悪い菌だけを除菌する効果があると言われます。治療が始まるまでは、特に医師から指示がない限りは、特別なことはなさらなくてもいいですよ。また、治療のスケジュールなどについてはおかかりつけの産院でご確認くださいね。
また、運動についてですが、出血がなくても、生理痛のような痛みが続いているのでしたら、お腹が張ってしまっている可能性がありますので、運動はお控えになった方が安心と思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
ガードネレラ菌が検出されたのですね。
お答えが大変遅くなり申し訳ありません。
ガードネレラ菌は、帯下が増え、悪臭がして、ひどくなると腟炎による出血を起こします。妊娠中では流産や早産の原因となるため、妊婦さんには積極的に治療が必要です。妊娠初期には、赤ちゃんの器官形成などの時期もありますので、治療は中期になってからが多いと思います。メトロニダゾールというお薬を使うことが多いのですが、こちらは腟錠と内服薬があります。ガードネラ腟炎では、腟錠6〜10日間を第1選択とし、腟錠が使えない場合のみ内服薬7日間を用います。メトロニダゾールは良い菌を残し、悪い菌だけを除菌する効果があると言われます。治療が始まるまでは、特に医師から指示がない限りは、特別なことはなさらなくてもいいですよ。また、治療のスケジュールなどについてはおかかりつけの産院でご確認くださいね。
また、運動についてですが、出血がなくても、生理痛のような痛みが続いているのでしたら、お腹が張ってしまっている可能性がありますので、運動はお控えになった方が安心と思いますよ。
2022/10/24 5:30
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
あいこ
妊娠8週
詳しいご説明ありがとうございます>.<!!
分かりました。
運動は当分の間は控えることにします…!!
分かりました。
運動は当分の間は控えることにします…!!
2022/10/24 5:43
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら