閲覧数:515
お腹の一部が痛い
ゆん
初めまして。現在第2子を妊娠中で35週になります。
今日、お知り合いとお昼からお茶をしていてずっと同じ姿勢で座りっぱなしだったり、上の子(3歳) のお世話でちょこちょこ動いたり…そのせいかもしれないのですが、お腹の左の一部が張りとは違う?凝ったような、つっぱった感じでじわーっと痛くて、車で運転して帰る間も振動が響く感じでした。
帰宅後しばらく横になってる間も胎動はよく感じていて、少しよくなったので息子にご飯を食べさせている時に急にぐにゅーーっと(外から見てもお腹の動きがよくわかるくらい)大きく赤ちゃんが動いた後、ぴたっと痛みが消えました。
その後も胎動はいつも通り感じています。
ただ、少し下腹部に違和感があるようなかんじです。出血などもなく、胎動も感じる場合は気にせず、過ごして大丈夫でしょうか…?
先日の健診では頭がしっかり下にあり、痛みがあったのはちょうどこの辺が足の裏かなーと言われていたあたりです。 お腹の赤ちゃんの位置や動きによって一部が痛かったり違和感があるなんてことはあるのでしょうか??
今日、お知り合いとお昼からお茶をしていてずっと同じ姿勢で座りっぱなしだったり、上の子(3歳) のお世話でちょこちょこ動いたり…そのせいかもしれないのですが、お腹の左の一部が張りとは違う?凝ったような、つっぱった感じでじわーっと痛くて、車で運転して帰る間も振動が響く感じでした。
帰宅後しばらく横になってる間も胎動はよく感じていて、少しよくなったので息子にご飯を食べさせている時に急にぐにゅーーっと(外から見てもお腹の動きがよくわかるくらい)大きく赤ちゃんが動いた後、ぴたっと痛みが消えました。
その後も胎動はいつも通り感じています。
ただ、少し下腹部に違和感があるようなかんじです。出血などもなく、胎動も感じる場合は気にせず、過ごして大丈夫でしょうか…?
先日の健診では頭がしっかり下にあり、痛みがあったのはちょうどこの辺が足の裏かなーと言われていたあたりです。 お腹の赤ちゃんの位置や動きによって一部が痛かったり違和感があるなんてことはあるのでしょうか??
2022/10/19 21:46
ゆんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
もう少しで正期産域になりますね。
お腹も時折張ったり、痛みを伴う張りがあるかもしれません。
おっしゃるように、赤ちゃんの胎動やママさんの姿勢、動作により、一部に負荷が生じることは珍しくないので、違和感が偏ることはあり得ます。
また子宮筋も、満遍なく全体が張るのではなく、一部だけ張るなどもまだあります。
とは言え、まだ早産域ですから、お腹の痛みを感じるほど無理は避けておきましょう。
今回の様に、ちょっとスケジュールが立て込んだり、動いたあとは、リラックスタイムを作りましょう!
あと少しですね!
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
もう少しで正期産域になりますね。
お腹も時折張ったり、痛みを伴う張りがあるかもしれません。
おっしゃるように、赤ちゃんの胎動やママさんの姿勢、動作により、一部に負荷が生じることは珍しくないので、違和感が偏ることはあり得ます。
また子宮筋も、満遍なく全体が張るのではなく、一部だけ張るなどもまだあります。
とは言え、まだ早産域ですから、お腹の痛みを感じるほど無理は避けておきましょう。
今回の様に、ちょっとスケジュールが立て込んだり、動いたあとは、リラックスタイムを作りましょう!
あと少しですね!
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/20 20:44
ゆん
妊娠36週
回答ありがとうございます!
お返事感謝です!!
やはり、張りやすかったり姿勢によって負担が偏ったりすることがあるんですね。。
翌日の朝も少し痛みが残っていたので急遽健診してもらいましたが、子宮頸管が短くなってるとのことで、頻繁に張る?と聞かれました。とくにそんなことは無かったので張りどめを4日分もらって飲むとすぐに治りました。
安心してたのですが、今日上の子の七五三撮影で抱っこしたり、動き回ったせいか、、、また先日のような凝り?張り?を感じています。
昨日から臨月に入っているので張りどめは飲まない方が良いでしょうか??
お返事感謝です!!
やはり、張りやすかったり姿勢によって負担が偏ったりすることがあるんですね。。
翌日の朝も少し痛みが残っていたので急遽健診してもらいましたが、子宮頸管が短くなってるとのことで、頻繁に張る?と聞かれました。とくにそんなことは無かったので張りどめを4日分もらって飲むとすぐに治りました。
安心してたのですが、今日上の子の七五三撮影で抱っこしたり、動き回ったせいか、、、また先日のような凝り?張り?を感じています。
昨日から臨月に入っているので張りどめは飲まない方が良いでしょうか??
2022/10/26 12:43
七五三おめでとうございます。
37週満たないのであれば内服OKですよ!どうぞよろしくお願いします。
37週満たないのであれば内服OKですよ!どうぞよろしくお願いします。
2022/10/26 23:47
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら