閲覧数:639

夜間断乳をしたら、起きている間回数が…
どんぐり
1歳の息子がいます。まだ歩けず、伝い歩きくらいです。
三回食でかなり量も食べるのと、生まれてから一度もまとまって寝たことがなく夜中の授乳も2〜3回あり、歯が8本生えていて寝ぼけると噛まれるので夜間断乳することにしました。
先週土曜日から始めて4日目です。
夜中におきておっぱいを求めてきますが、トントンや子守唄などでなんとか寝かせようと…ただ、本人はパニック泣きに近く、20分ほど泣いて急に力尽きて寝る…という感じです(マグなどの水分補給は拒否!!そもそも、この力尽きて寝かせるというのがいいのかも気になってます)
いまのところ、2時と、4時くらいにこのギャン泣きがありますが30分以内には寝て19時半〜6時のまで寝ています。
もともと回数は多かったのですが、夜間断乳を始めたあたりから、家にいるとおっぱいを欲しがる回数がさらに増えてしまいました。早いと15分〜2時間おきです。
児童館や支援センターに行くとそこまで頻繁に求めては来ないので、毎日外出して誤魔化していますが…家にいると絵本を読みおっぱい、手先遊びしてはおっぱい…
夜間断乳は一度やり始めたら、つらぬいたほうがいいというのもよく目にしますし、4日目にしてどうすればよいかわからなくなってしまいました。
まだ、我が子に夜間断乳が早すぎたのでしょうか(T_T)
三回食でかなり量も食べるのと、生まれてから一度もまとまって寝たことがなく夜中の授乳も2〜3回あり、歯が8本生えていて寝ぼけると噛まれるので夜間断乳することにしました。
先週土曜日から始めて4日目です。
夜中におきておっぱいを求めてきますが、トントンや子守唄などでなんとか寝かせようと…ただ、本人はパニック泣きに近く、20分ほど泣いて急に力尽きて寝る…という感じです(マグなどの水分補給は拒否!!そもそも、この力尽きて寝かせるというのがいいのかも気になってます)
いまのところ、2時と、4時くらいにこのギャン泣きがありますが30分以内には寝て19時半〜6時のまで寝ています。
もともと回数は多かったのですが、夜間断乳を始めたあたりから、家にいるとおっぱいを欲しがる回数がさらに増えてしまいました。早いと15分〜2時間おきです。
児童館や支援センターに行くとそこまで頻繁に求めては来ないので、毎日外出して誤魔化していますが…家にいると絵本を読みおっぱい、手先遊びしてはおっぱい…
夜間断乳は一度やり始めたら、つらぬいたほうがいいというのもよく目にしますし、4日目にしてどうすればよいかわからなくなってしまいました。
まだ、我が子に夜間断乳が早すぎたのでしょうか(T_T)
2022/10/19 8:18
どんぐりさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの夜間断乳についてですね。
夜間の授乳がなくなったことで、その分日中に欲しがる回数が増えているのですね。
息子さんからすると突然なくなったことで戸惑っていることもあるのかなと思いました。また飲める時にはいつでも飲みたい、飲めることで安心できることもあるのだろうなと思います。
30分以内には泣き止み、寝てくれる様なので、もう少し続けていただいてもいいのではないかなと思います。
スキンシップ、一緒に体を動かして遊ぶことを増やしていただき、少しでもおっぱいを忘れてもらったり、おっぱいがなくなってもスキンシップの機会が減らないようにされておくといいのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの夜間断乳についてですね。
夜間の授乳がなくなったことで、その分日中に欲しがる回数が増えているのですね。
息子さんからすると突然なくなったことで戸惑っていることもあるのかなと思いました。また飲める時にはいつでも飲みたい、飲めることで安心できることもあるのだろうなと思います。
30分以内には泣き止み、寝てくれる様なので、もう少し続けていただいてもいいのではないかなと思います。
スキンシップ、一緒に体を動かして遊ぶことを増やしていただき、少しでもおっぱいを忘れてもらったり、おっぱいがなくなってもスキンシップの機会が減らないようにされておくといいのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/19 12:38

どんぐり
1歳0カ月
このまま続けたところ、泣かずに4時くらいまで眠り、4時に目覚めてしまったときも5分程度で泣き止んで眠るようになりました。
…が、そのぶん、昼間の頻回はさらに増し…おやつをあげても、食べ終わった瞬間におっぱいを求め、散歩に行っても帰った瞬間におっぱいを求め、ついには、児童館でも、とつぜんスイッチが入ったようにおっぱいを求めてギャン泣きすることもあります。
一度そのスイッチになると、目を閉じて泣いていることもあり、全く気持ちが切り替わりません…
スキンシップをとると、身体が近くなるのですぐおっぱいモードになることもあります。
夜間断乳もまだはじめたばかりなので、軌道に乗れば昼間も少しは落ち着きますかね(T_T)
…が、そのぶん、昼間の頻回はさらに増し…おやつをあげても、食べ終わった瞬間におっぱいを求め、散歩に行っても帰った瞬間におっぱいを求め、ついには、児童館でも、とつぜんスイッチが入ったようにおっぱいを求めてギャン泣きすることもあります。
一度そのスイッチになると、目を閉じて泣いていることもあり、全く気持ちが切り替わりません…
スキンシップをとると、身体が近くなるのですぐおっぱいモードになることもあります。
夜間断乳もまだはじめたばかりなので、軌道に乗れば昼間も少しは落ち着きますかね(T_T)
2022/10/21 18:08
どんぐりさん、こんばんは
そうなのですね。
息子さんも良く頑張ってくれているのかなと読ませていただき、思いました。
書いてくださったように、夜の授乳がなくなったことを少しずつ受け入れて行っていると思います。
もう少ししていくとだんだんと日中も落ち着いていくれるようになるのではないかなと思いました。
たくさん体を撫でてあげたりしてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
息子さんも良く頑張ってくれているのかなと読ませていただき、思いました。
書いてくださったように、夜の授乳がなくなったことを少しずつ受け入れて行っていると思います。
もう少ししていくとだんだんと日中も落ち着いていくれるようになるのではないかなと思いました。
たくさん体を撫でてあげたりしてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/21 22:03
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら