閲覧数:410

夜について

らむ
いつもお世話になっています

ここ数日なのですが、夜に寝ぼけているのか
寝ていてもよく泣きます。

元々、まとめて寝れる子(7時間くらい) だったのですが、
3時間おきに泣きます。

泣いた際には目を開けていない状態です。

 悪い夢をみているのでしょうか。

この場合、どうしたら良いのでしょうか。

いまは、背中をぽんぽんしてみたり
オムツをかえておこしてみたり
抱っこした後、授乳をしてみたり 
添い乳をしたりしています。

すぐに抱っこしても良いものなのでしょうか。
待った方が良いでしょうか。

  
    また、時折寝ぼけながら横向きになり
そこから寝返りをして布団から落ちる時があります。

クッションを入れると窒息がこわいため
その都度、声を出してくれるため対応しています。

 
 対応的にはどのようにしたらいいでしょうか。
教えて頂けると幸いです。

2022/10/19 6:52

宮川めぐみ

助産師

らむ

0歳4カ月
お返事ありがとうございます
寝言泣きはじめてしりました。
すぐ触らず、少し見守ります。

座布団考えつかなかったです。
やってみたいと思います。

ありがとうございます。 

2022/10/19 8:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家