閲覧数:490
授乳中の妊娠
アンディ
8ヶ月の女の子を完母で育ててます。現在妊娠8週ですが、、お腹の痛みなどなければ、母乳継続しても問題ないでしょうか、、?
受診時に先生に聞いたところやめた方がいいと言われましたが、なかなか娘がおっぱいおっぱいでやめれそうにありません、、
少しづつでもミルクに移行した方がいいのか、もう少し詳しく聞きたいと思い 相談させていただきました。
受診時に先生に聞いたところやめた方がいいと言われましたが、なかなか娘がおっぱいおっぱいでやめれそうにありません、、
少しづつでもミルクに移行した方がいいのか、もう少し詳しく聞きたいと思い 相談させていただきました。
2022/10/18 16:43
アンディさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜分遅くに申し訳ありません。
妊娠中の授乳についてですね。
今のところ特に切迫流産の兆候などなければ続けていただいても良いかと思いますよ。
今後もしかすると吸われるとおっぱいがとても痛く感じたり、不快に感じることが出てくるかもしれません。
そうすると授乳をしてあげたいと思っていてもなかなか苦痛になってくることもあります。
わたしもあげて行こうかと思っていたのですが、辛くて半ば強制的に終わりになってしまったようなことがありました。
少しずつでもミルクに移行をされてみるのもいいと思いますよ。
娘さんの様子とアンディさんの体調を見ながら進めてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜分遅くに申し訳ありません。
妊娠中の授乳についてですね。
今のところ特に切迫流産の兆候などなければ続けていただいても良いかと思いますよ。
今後もしかすると吸われるとおっぱいがとても痛く感じたり、不快に感じることが出てくるかもしれません。
そうすると授乳をしてあげたいと思っていてもなかなか苦痛になってくることもあります。
わたしもあげて行こうかと思っていたのですが、辛くて半ば強制的に終わりになってしまったようなことがありました。
少しずつでもミルクに移行をされてみるのもいいと思いますよ。
娘さんの様子とアンディさんの体調を見ながら進めてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/19 0:25
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら