閲覧数:541

生理がこない

はるか
現在1歳1か月の娘がいて、二人目妊活中です。
生理はまだきていないのですが、娘が1歳直前に卒乳してから6週が経ちました。

基礎体温は卒乳してから測っているのですが、1週間前まではガタガタで、35.6〜36.4℃(低めが多い)を行ったり来たりしていました。
ちょうど一週間前に妊活をはじめたのですが、久しぶりなのもあり、少量の射精でしたので、妊娠はしないだろうと思っていました。
しかし次の日茶色のおりものが3日程続きました。
生理程赤く量が多いものではなく、おりものに色がついたような感じでした。

妊活後すぐに基礎体温が36.3〜36.4℃付近になり、1週間同じくらいの体温となっています。

卒乳の際に助産師さんより、生理が6週間こない場合は産婦人科に相談したほうがいいと言われているのですが、茶色のおりものは生理だったのでしょうか。
また妊活前の基礎体温は35.6〜35.9℃が多かったのですが、最近一週間の36.3℃は高温期といえるのでしょうか?
前回妊娠した時は36℃後半をずっと維持していたので、36℃前半では妊娠したわけではないのかなと思っています。

基礎体温表も添付させて頂きます。
10/6に妊活をはじめ、茶色のおりものがあったのが10/7〜9頃です。

大変わかりづらい質問で申し訳ないのですが、ご回答の程よろしくおねがいします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/18 16:43

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家