ハイローチェアから落下

たそ
14時半頃に泣き声が聞こえてハイローチェアで寝ていた息子がカーペットに落下していました。 
ベルトをしておらず 私も隣のソファーで寝てしまっていました。
ハイローチェアの高さは1番低くしていました。
その後ミルクはいつも通り飲んで吐き戻しもいつもと同じぐらいの量は出ましたが大量ではないです。
機嫌も悪くなく私の声に反応しています。
その場合、受診した方が良いですか?
様子を見た方が良いですか?

2022/10/18 16:28

宮川めぐみ

助産師
たそさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがハイローチェアから落ちてしまったのですね。
とても驚かれたと思います。
実際にはどれぐらいの高さからだったのでしょうか?
落ちたところにはカーペットが敷かれていたということなのですが、どのようにして落ちてしまっていたのかわからないこともありますので、念のためにかかりつけに相談をされてみるのもいいと思いますよ。

活気もあって、いつもとあまり変わらない様子でしたら、吐き戻しを繰り返したり、ぐったりしたり、反応が悪い、飲みが悪いなどいつもと違う様子が見られない見ていただくのもいいかもしれません。
落ちてしまってからはじめの24時間は特に気をつけてみていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/18 16:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家