閲覧数:555

妊娠周期の数え方に関して
37
妊娠周期の数え方がいまいち分かりません。ドクターに伺ってもずれがあるのでは?と思ってしまいました。最終生理初日は9月3日で、10月17日現在、7週1日と言われました。
どのように数えていけばいいのでしょうか?具体的に教えてくださると助かります。
どのように数えていけばいいのでしょうか?具体的に教えてくださると助かります。
2022/10/17 23:14
37さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠週数の数え方のスタンダードは、最終月経開始日から数えます。
最終月経開始日が9月3日で0週0日。
そこから数えると、本日10月17日は6週2日です。
医師がエコーで検査した際に胎児のサイズなどから、妊娠週数を割り出すこともよくあります。
そのため、7週1日相当と判断されたのかもしれません。
月経周期が短めであり、排卵が早く起きていれば考えられます。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠週数の数え方のスタンダードは、最終月経開始日から数えます。
最終月経開始日が9月3日で0週0日。
そこから数えると、本日10月17日は6週2日です。
医師がエコーで検査した際に胎児のサイズなどから、妊娠週数を割り出すこともよくあります。
そのため、7週1日相当と判断されたのかもしれません。
月経周期が短めであり、排卵が早く起きていれば考えられます。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/17 23:54

37
妊娠7週
お早いご回答ありがとうございました!
2022/10/18 0:14
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら