閲覧数:917

赤ちゃんの爪が割れる

ちゅーりー
生後0ヶ月の赤ちゃんの爪について質問です。
赤ちゃんが泣いた時に手をバタバタさせて洋服に引っ掻くようになり、爪が割れてしまいました。
割れないように爪をこまめに切っておりますが、毎日爪が割れてしまいます。
白い部分じゃないところまで深く割れてしまい、今後の爪の形に影響があるのではと不安に思っております。
 爪割れを防ぐ方法や爪切りのアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。 またミトンを使うべきか教えていただきたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/17 14:59

高塚あきこ

助産師
ちゅーりーさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの爪が割れてしまうことがご心配でしたね。

お答えが大変遅くなり申し訳ありません。
お写真の掲載もありがとうございます。
お子さんの爪は薄く弱いので、どうしても何らかの刺激で割れてしまったり、剥がれてしまうことはあると思います。爪を切っただけですと、断片がギザギザしていて、引っかかりやすい場合もありますので、爪切りで切っていただいた後、爪やすりで、引っかからないように断片を滑らかに整えていただくといいかもしれませんね。また、少し深く割れてしまっても、出血や腫れ、赤みがないのでしたら、ワセリンなどで保護していただければいいと思いますが、もしご心配であれば、一度小児科か皮膚科でご相談いただくと安心かもしれませんね。ミトンは出血などがある場合には、保護目的でお使いいただくのはいいと思いますが、手からの刺激を遮断してしまうことで、お子さんの成長発達に影響がある可能性もありますので、日常的にお使いになることは避けられた方がいいかもしれませんね。

2022/10/23 9:59

ちゅーりー

0歳0カ月
ありがとうございます。
爪やすりも使って対策したいと思います。
 来週病院へ行くので一度相談してみようと思います。 

2022/10/23 15:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家